a1005から1008
おおたどのにょうぼう ごへんじ (別名、そくしんじょうぶつ しょう).
にちれんだいしょうにん 54さい おんさく.

 

a1005

おおたどのにょうぼう ごへんじ  

けんじ がんねん 54さい おんさく  
みのぶに おいて  

やつきぶんの こめ いっこく たび そうらい おわんぬ  
そくしんじょうぶつと もうす ほうもんは しょだいじょうきょう 
ならびに だいにちきょう とうの きょうもんに ふんみょうに そうろうぞ  
しかれば とて かの きょうぎょうの ひとびとの そくしんじょうぶつと もうすは 
ふたつの ぞうじょうまんに おちて かならず むけんじごくへ いり そうろうなり  
きの 9に いわく 
「しかして ふたつの じょうまん せんじん なきに あらず  
にょと いうは すなわち だいむざんの ひとと なる」とう うんぬん  
しょだいじょうきょうの ぼんのうそくぼだい しょうじそくねはんの ほうもんは 
いみじく おそかたき ようなれども これは あえて そくしんじょうぶつの ほうもんには あらず  
その こころは にじょうと もうす もの はろくおんにして けんじを だんじて 
いまだ じんじゃむみょうをば だんぜざる ものが 
われは すでに ぼんのうを つくしたり  
むよに いりて けしんめっちの ものと なれり  
けしん なれば そくしんに あらず めっち なれば じょうぶつの ぎ なし  
されば ぼんぷは ぼんのうごうも あり くかの えしんも うしなう こと なければ 
ぼんのうごうを しゅと して ほうしんおうしん とも なりなん  
くか あれば しょうじそくねはんとて ほっしんにょらい とも なりなんと 
にじょうを こそ だんか せさせ たまいしか  
されば とて ぼんのう ごうくが さんじんの しゅとは なり たまわず  
いま ほけきょうに して うよ むよの にじょうが なき ぼんのうごうくを とりいだして そくしんじょうぶつと とき たもう とき 
にじょうの そくしんじょうぶつ する のみならず 
ぼんぷも そくしんじょうぶつ するなり  

→b1005

a1006

この ほうもんを だにも くわしく あんじ ほどかせ たまわば 
けごん しんごん とうの ひとびとの そくしんじょうぶつと もうし そうろうは 
えきょうに もんは そうらえども その ぎは あえて なき こと なり  
ひがごとの おこり これなり  
こうぼう じかく ちしょうらは この ほうもんに めいわくせる ひと なりと み そうろう  
いかに いわんや その いげの ことく せんとくらは いうに たらず 
ただ てんだいの だい46の ざす とうようの ちゅうじんと もうす ひと こそ 
この ほうもんは すこし あやぶまれて そうろう ことは そうらえ  
しかれども てんだいの ざす じかくの まつを うくる ひと なれば 
いつわり おろかにて さて はてぬるか  
そのうえ にほんこくに せいを うくる ひとは いかでか こころには おもうとも 
ことばに いだし そうろうべき  
しかれども しゃか たほう じっぽうの しょぶつ 
じゆ りゅうじゅぼさつ てんだい みょうらく でんぎょうだいしは 
そくしんじょうぶつは ほけきょうに かぎると おぼしめされて そうろうぞ  
わが でしらは このことを おもいでに せさせ たまえ  
みょうほうれんげきょうの 5じの なかに しょろんし しょにんしの しゃく 
まちまちに そうらえども みな しょきょうの けんを いでず  
ただ りゅうじゅぼさつの だいろんと もうす ろんに 
「たとえば だいやくしの よく どくを もって くすりと なすが ごとし」と もうす しゃく こそ 
この いちじを こころへさせ たまい たりけるかと みえて そうらえ  
どくと もうすは くじゅうの にたい 
しょうじの いんがは どくの なかの どくにて そうろうぞかし  
この どくを しょうじそくねはん ぼんのうそくぼだいと なし そうろうを 
みょうの きわめとは もうしけるなり  
りょうやくと もうすは どくの へんじて くすりと なりけるを りょうやくとは もうし そうらいけり  
この りゅうじゅぼさつは だいろんと もうす もんの いっぴゃくの まきに 
けごん はんにゃ とうは みょうに あらず ほけきょう こそ みょうにて そうらえと もうす しゃく なり  
この だいろんは りゅうじゅぼさつの ろん 
らじゅうさんぞうと もうす ひとの かんどに わたして そうろうなり  
てんだいだいしは この ほうもんを ごらん あって なんぼくをば せめさせ たまいて そうろうぞ  
しかるを かんど とうの なか にほん こうにん いごの ひとびとの あやまりの しゅったいし そうらいける ことは 
とうの だい9 たいそうこうていの ぎょう ふくうさんぞうと もうす ひとの 
てんじく より わたして そうろう ろん あり  
ぼだいしんろんと もうす  
この ろんは りゅうじゅの ろんと なづけて そうろう  
この ろんに いわく 
「ただ しんごん ほうの なかに のみ そくしんじょうぶつ する ゆえに 
これ さんまじの ほうを とく  
しょきょうの なかに おいて かいて しょせず」と 申す もん あり  

→b1006

a1007

この しゃくに ばかされて こうぼう じかく ちしょうらの ほうもんは 
さんざんの こと にては そうろうなり  
ただし だいろんは りゅうじゅの ろん たることは じた あらそう こと なし  
ぼだいしんろんは りゅうじゅの ろん ふくうの ろんと もうす あらそい あり  
これは いかにも そうらえ さておき そうらいぬ  
ただ ふしん なることは だいろんの こころ ならば 
そくしんじょうぶつは ほけきょうに かぎるべし もんと もうし どうり きわまれり  
ぼだいしんろんが りゅうじゅの ろんとは もうすとも 
だいろんに そむいて しんごんの そくしんじょうぶつを たつる うえ 
その いちじは つよしと みえて そうろう  
いずれの きょうもんに よりて いちじをば おいて 
ほけきょうをば はし そうらいけるぞ しょうもん たづぬべし  
りゅうじゅぼさつの 10じゅうびばしゃろんに いわく 
「きょうに よらざる ほうもんをば こくろん」と うんぬん  
じごそうい あるべからず  
だいろんの いっぴゃくに いわく 
「しかも ほっけとうの あらかんの じゅけつさぶつ 
ないし たとえば だいやくしの よく どくを もって くすりと なすが ごとし」とう うんぬん  
この しゃく こそ そくしんじょうぶつの どうりは かかれて そうらえ  
ただ ぼだいしんろんと だいろんとは おなじ りゅうじゅぼさつの ろんにて そうろうが 
すいかの ことなりをば いかんせんと み そうろうに 
これは りゅうじゅの いせつには あらず やくしゃの しょい なり  
らじゅうは した やけず ふくうは した やけぬ  
もうごは やけ じつごは やけぬ こと けんねん なり  
がっし より かんどへ きょうろん わたす ひと 176にん なり  
その なかに らじゅう ひとり ばかり こそ きょうしゅしゃくそんの きょうもんに わたくしの ことば いれぬ ひとにては そうらえ  
175にんの なか らじゅう より せんご 164にんは らじゅうの ちをもって しり そうろうべし  
らじゅう きたらせ たまいて ぜんご 164にんが あやまりも あらわれ 
しんやくの 11にんが あやまりも あらわれ 
また こざかしく なりて そうろうも らじゅうの ゆえなり  
これ わたくしの ぎには あらず  
かんつうでんに いわく 「ぜつごこうぜん」と うんぬん  
まえを てらすと もうすは ごかん より こうしん までの やくしゃ 
あとを ぜっすと もうすは らじゅう いご ぜんむい こんごうち ふくう とうも 
らじゅうの さとりを うけて すこし こざかしく そうろう なり  
かんつうでんに いわく 「いげの しょにん ならびに みな あやまつ こと」 うんぬん  
されば この ぼだいしんろんの ゆいの もじは たとい りゅうじゅの ろん なりとも ふくうの わたくしの ことば なり  
いかに いわんや つぎしもに 「しょきょうの なかに おいて かいて しょせず」と かかれて そうろう  
ぞんがいの あやまり なり  
そくしんじょうぶつの てほんたる ほけきょうをば さしおいて 
あとかたも なき しんごんに そくしんじょうぶつを たて 
あまつさえ ゆいの いちじを おかるる じょう てんか だいいちの びゃっけん なり  
これ ひとえに しゅらこんじょうの ほうもん なり  
てんだいちしゃだいしの もんぐの 9に じゅりょうほんの こころを しゃくして いわく 
「ほとけ さんぜに おいて ひとしく さんじん あり  
しょきょうの なかに おいて ひして つたえず」と かかれて そうろう  
これこそ そくしんじょうぶつの みょうもん にては そうらえ  

→b1007

a1008

ふくうさんぞう この しゃくを けさんが ために ことを りゅうじゅに よせて 
「ただ しんごんの ほうの なかに のみ そくしんじょうぶつ するが ゆえに 
この さんまじの ほうを とく しょきょうの なかに おいて かいてしょせず」と かかれて そうろうなり  
されば この ろんの つぎしもに そくしんじょうぶつを かかれて そうろうが 
あえて そくしんじょうぶつには あらず しょうしんとくにんに にて そうろう  
この ひとは そくしんじょうぶつは めずらしき ほうもんとは きかれて そうらえども 
そくしんじょうぶつの ぎは あえて うかがわぬ ひとびと なり  
いかにも そうらえば にじょうさぶつ くおんじつじょうを とき たもうきょうに あるべき こと なり  
てんだいだいしの 「おしょきょうちゅう ひしふでん」の しゃくは せんだん せんだん きょう きょう  
げてん 3000よかんは せいどうの そうい せるに よって よは にごると あかす  
ないてん 5000 7000 よかんは ぶっぽうの びゃっけんに よって よにごるべしと あかされて そうろう  
いまの よは げてんにも そういし ないてんにも いはい せるかの ゆえに 
ふたつの だいか いっこくに おこりて すでに ぼうこくと ならんとし そうろうか  
ふびん ふびん  

しちがつ ふつか  
にちれん かおう  
おおたどのにょうぼう ごへんじ  

→b1008

 
→b1005
→c1005
 ホームページトップ
inserted by FC2 system