a1013.
おおたどのにょうぼう ごへんじ.
にちれんだいしょうにん 56さい おんさく.

 

おおたどのにょうぼう ごへんじ  

けんじ 3ねん 11がつ 56さい おんさく  
あたう おおたにゅうどうにょうぼう  
みのぶに おいて  

かきの あおうらの こそで わた 10りょうに およんで そうろうか  
この だいちの したは ふたつの じごく あり  
ひとつには ねつじごく  
すみを おこし のに ひを つけ しょうぼうの ひ くろがねの ゆの ごとし  
ざいにんの やくる ことは たいかに かみを なげ 
たいかに かなくずを なぐるが ごとし  
この じごくへは やきとりと ひを かけて 
かたきを せめ ものを ねたみて むねを こがす 
にょにんの おつる じごく なり  
ふたつには かんじごく  
その じごくに やっつ あり  
ねはんぎょうに いわく「はっしゅの かんぴょうじごく あり  
いわゆる あははじごく あたたじごく あららじごく あばばじごく 
うはらじごく はずまじごく くもずじごく ふんだりじごく」うんぬん  
この はちだいかんじごくは あるいは かんに せめられたる こえ 
あるいは みの いろ などにて そうろう  
この くにの すわの みいけ あるいは えっちゅうの たてやまの かえし  
かがの はくさんの れいの とりの はねを とじられ 
やもめおうなの すその ひゆる 
ほろろの ゆきに せめられたるを もって しろしめすべし  
かんに せめられて おとがいの わなめく とうを 
あはは あたた あらら とうと 申す かんに せめられて 
みの くれないに にたるを ぐれん だいぐれん などと もうすなり  
いかなる ひとの この じごくに おつるぞと もうせば 
この よ にて ひとの いるいを ぬすみとり 
ふぼ ししょう とうの さむげなるを み まいらせて 
われは あつく あたたかにして ちゅうやを すごす ひとびとの おつる じごく なり  
ろくどうの なかに てんどうと もうすは 
その ところに しょうずるより いふくを ととのおりて うまれる ところなり  
にんどうの なかにも しょうなわしゅう せんびゃくびくにらは 
ひもの たいない より いふく ととのおりて うまれ たまえり  
これは とうとき ひとびとに いふくを あたえたる のみならず  
ふぼ しゅくん さんぽうに きよく あつき きぬを まいらせたる ひと なり  
しょうなわしゅうと もうせし ひとは らぎょう なりし ひゃくしぶつに きぬを まいらせて 
せぜ しょうじょうに いふく みに したがう  
きょうどんみと もうせし にょにんは ほとけに きんばらえを まいらせて 
いっさいしゅじょうきけんぶつと なり たもう  
いま ほけきょうに きぬを まいらせ たもう にょにん あり  
ごしょうに はちかんじごくの くを まぬがれさせ たもう のみならず  
こんじょうには だいなんを はらい 
その くどくの あまりを だんじょの きんだちきぬに きぬを かさね 
いろに いろを かさね たもうべし  
あなかしこ あなかしこ  

けんじ 3ねん ひのとうし 11がつ 18にち  
にちれん ざいごはん  
おおたにゅうどうどのにょうぼう ごへんじ  

 
→b1013
→c1013
 ホームページトップ
inserted by FC2 system