a1070.
あきもとどの ごへんじ.
にちれんだいしょうにん 50さい おんさく.

 

あきもとどの ごへんじ  

ぶんえい8ねん しょうがつ 50さい おんさく  
あわ ほたに おいて  
ごもん くわしく うけたまわり そうらい おわんぬ  
ごもんに いわく 
まつぽうの はじめ 500ねんには いかなる ほうを ひろむべしと おもい まいらせ そうらいしに 
しょうにんの おおせを うけたまわり そうろうに 
ほけきょうの だいもくに かぎって ひろむべき よし 
ちょうもん もうして みでしの いちぶんに さだまり そうろう  
ことに ごせっくは いかなる ゆらい いかなる しょひょう 
なにを もって しょういとして まつり そうろうべく そうろうや うんぬん  
それ このことは にちれん くわしく しる こと なし  
しかりと いえども あらあら こころえて そうろう  
こんぽんだいしの ごそうじょう ありげに そうろう  
そうじて しんごん てんだい りょうしゅうの ならい なり  
くわしくは そやどのへ もうし そうろう  
ついでの おんときは ごだんごう あるべきか  
まず ごせっくの しだいを あんずるに 
みょうほうれんげきょうの 5じの しだいの まつり なり  
しょうがつは みょうの いちじの まつり あまてらすおおみかみを としの かみと す  
3がつ みっかは ほうの いちじの まつり なり  
たつを もって かみと す  
5がつ いつかは れんの いちじの まつり なり  
うしを もって かみと す  
しちがつ なのかは げの いちじの まつり なり  
さるを もって かみと す  
くがつ ここのかは きょうの いちじの まつり  
いぬを もって かみと す  
かくの ごとく こころえて なんみょうほうれんげきょうと となえさせ たまえ  
げんぜあんのん ごしょうぜんしょ うたがい なかるべし  
ほけきょうの ぎょうじゃをば いっさいの しょてん 
ふたいに しゅご すべき きょうもん ふんみょう なり  
きょうの だい5に いわく 
「しょてん ちゅうやに つねに ほうの ための ゆえに しかも これを えいご す」うんぬん  
また いわく「てんの もろもろの どうじ もって きゅうしを なし とうじょうも くわえず  
どくも がいする あたわず」うんぬん  
しょてんとは ぼんてん たいしゃく にちがつ しだいてんのう とう なり  
ほうとは ほけきょう なり  
どうじとは しちよう 28しゅく まりしてん とう なり  
「りんぴょうとうじゃ かいじんれつざいぜん」  
これまた 「とうじょうふか」の よんもじ なり  
これらは ずいぶんの そうでん なり  
よくよく あんじ たもうべし  
だいろくに いわく 
「いっさいせけんの ちせいさんぎょうは みな じっそうと あいいはい せず」うんぬん  
5せっくの ときも だだ なんみょうほうれんげきょうと となえて しっち じょうじゅ せしめ たまえ  
いさいは またまた もうすべく そうろう  
つぎに ほけきょうは まっぽうの はじめ 500ねんに ひろまり たもうべきと ちょうもん つかまつり 
みでしと なると おおせ そうろう こと 
しだんと なることは さんぜの ちぎり しゅ じゅく だつの さんやくべつに ひとを もとめんや  
「ざいざい もろもろの ぶつど つねに しと ともに うまれん  
もし ほっしに しんごんせば すみやかに ぼだいの みちを えん  
この しに ずいじゅんして まなばば ごうじゃの ほとけを み たてまつる ことを えん」との きんげん たがうべきや  
だいばほんに いう 
「しょせいの ところ つねに この きょうを きく」の ひとは あに きへんに あらずや  
その ゆえは つきかみに 「みらいせちゅう にゃくうぜんなんし ぜんにょにん」と みえたり  
ぜんなんしとは ほけきょうを たもつ ぞくの ことなり  
いよいよ しんじんを いたし たもうべし  
しんじんを いたし たもうべし  
きょうきょう きんげん  

しょうがつ 11にち  
にちれん かおう  
あきもとどの ごへんじ  
あわのくに ほた より いだす  

 
→b1070
→c1070
 ホームページトップ
inserted by FC2 system