a1116から1118.
しじょうきんごどの ごへんじ (別名、ぼんのうそくぼだい ごしょ).
にちれんだいしょうにん 51さい おんさく.

 

a1116

しじょう きんごどの ごへんじ  

ぶんえい 9ねん 5がつ 51さい おんさく  

にちれんが しょなんに ついて おんとぶらい 
いまに はじめざる こころざし ありがたく そうろう  
ほけきょうの ぎょうじゃとして かかる だいなんに あい そうろうは くやしく おもい そうらわず  
いかほど せいを うけ しに あい そうろうとも 
これほどの かほうの しょうじは そうらわじ  
また さんあく ししゅに こそ そうらいつらめ  
いまは しょうじ せつだんし ぶっかを うべき みと なれば よろこばしく そうろう  
てんだい でんぎょうらは しゃくもんの りの いちねんさんぜんの ほうもんを ひろめ たもうすら 
なお おんしつの なんに あい たまいぬ  
にほんにしては でんぎょう より ぎしん えんちょう じかくら そうでんして ひろめ たもう  
だい18だいの ざす じえだいし なり みでし あまた あり  
そのなかに だんな えしん そうが ぜんゆらと もうして よにん まします  
ほうもん また ふたつに わかれたり  
だんな そうじょうは きょうを つたう  
えしん そうずは かんを まなぶ  
されば きょうと かんとは にちがつの ごとし きょうは あさく かんは ふかし  
されば だんなの ほうもんは ひろくして あさし  
えしんの ほうもんは せまくして ふかし  
いま にちれんが ぐづうする ほうもんは せまきよう なれども はなはだ ふかし  
そのゆえは かの てんだい でんぎょうらの しょぐの ほうよりは いちじゅう たちいりたる ゆえなり  
ほんもん じゅりょうほんの さんだいじとは これなり  
なんみょうほうれんげきょうの しちじ ばかりを しゅぎょう すれば せまきが ごとし  
されども さんぜの しょぶつの しはん じっぽうさったの どうし 
いっさいしゅじょう かいじょうぶつどうの しなんにて まします なれば ふかき なり  
きょうに いわく 「しょぶつちえ じんじんむりょう」うんぬん  
この きょうもんに しょぶつとは じっぽう さんぜの いっさいの しょぶつ 
しんごんしゅうの だいにちにょらい じょうどしゅうの あみだ ないし しょしゅう しょきょうの ほとけ 
ぼさつ かこ みらい げんざいの そうしょぶつ 
げんざいの しゃかにょらいを しょぶつと ときあげて つぎに ちえと いえり  
この ちえとは なにものぞ  
しょほうじっそう じゅうにょかじょうの ほったい なり  
その ほったいとは また なにものぞ  
なんみょうほうれんげきょう これなり  
しゃくに いわく「じっそうの じんり ほんぬの みょうほうれんげきょう」と いえり  
その しょほうじっそうと いうも しゃか たほうの にぶつと ならう なり  

→b1116

a1117

しょほうをば たほうに やくし じっそうをば しゃかに やくす  
これ また きょうちの にほう なり  
たほうは きょうなり しゃかは ち なり  
きょうちにににして しかも きょうちふにの ないしょう なり  
これらは ゆゆしき だいじの ほうもん なり  
ぼんのう そく ぼだい しょうじ そく ねはんと いうも これなり  
まさしく なんにょ こうえの とき なんみょうほうれんげきょうと となうる ところを 
ぼんのう そく ぼだい しょうじ そく ねはんと いうなり  
しょうじの とうたい ふしょうふめつと さとるより ほかに しょうじ そく ねはんは なきなり  
ふげんきょうに いわく 
「ぼんのうを だんぜず ごよくを はなれず しょこんを きよむる ことを えて しょざいを めつじょ す」  
しかんに いわく  
「むみょう じんろうは そく これ ぼだい しょうじは そく ねはん なり」  
じゅりょうほんに いわく  
「つねに みずから この ねんを なす なにを もってか しゅじょうを して むじょうどうに いり  
すみやかに ぶっしんを じょうじゅすることを えせしめん」と  
ほうべんぼんに いわく「せけんの そう じょうじゅう なり」とうは この こころ なるべし  
かくの ごとく ほったいと いうも まったく よには あらず  
ただ なんみょうほうれんげきょうの ことなり  
かかる いみじく とうとき ほけきょうを かこにて ひざの したに おき たてまつり 
あるいは あなづり くちひそみ あるいは しんじ たてまつらず 
あるいは ほけきょうの ほうもんを ならうて いちにんをも きょうけし ほうみょうを つぐ  
ひとを あくしんを もって とに よせ かくに よせ おこつき わらい 
あるいは ごしょうの つとめ なれども まず こんじょう かない がたければ 
しばらく さしおけ なんどと むりょうに いいうとめ ぼうぜしに 
よって こんじょうに にちれん しゅじゅの だいなんに あうなり  
しょきょうの ちょうじょうたる おんきょうを ひくく おき たてまつる ゆえに よりて 
げんせに また ひとに さげられ もちいられざる なり  
ひゆほんに 「ひとに したしみ つくとも じんしんに いれて ふびんと おもう べからず」と ときたり  
しかるに きへん ほけきょうの ぎょうじゃと なり  
けっく だいなんにも あい にちれんをも たすけ たもう こと 
ほっしほんの もんに 「けんげ ししゅう びく びくに うばそく うばい」と とき たもう  
この なかの うばそくとは きへんの ことに あらずんば だれをか ささむ  
すでに ほうを きいて しんじゅして さからわざれば なり  
ふしぎや ふしぎや  
もし しからば にちれん ほけきょうの ほっし なること うたがい なきか  
すなわち にょらいにも にたるらん  
ぎょうにょらいじをも ぎょうずるに なりなん  
たほう たっちゅうにして にぶつ びょうざの とき 
じょうぎょうぼさつに ゆずり たまいし だいもくの ごじを にちれん ほぼ ひろめ もうすなり  
これ すなわち じょうぎょうぼさつの おんつかいか  
きへん また にちれんに したがいて ほけきょうの ぎょうじゃとして しょにんに かたり たもう  
これ あに るつうに あらずや  

→b1117

a1118

ほけきょうの しんじんを とおし たまえ  
ひを きるに やすみぬれば ひを えず  
ごうじょうの だいしんりきを いだして ほっけしゅうの しじょう きんご しじょう きんごと 
かまくらじゅうの じょうげ ばんみん ないし にほんこくの いっさいしゅじょうの くちに うたわれ たまえ  
あしき なさえ ながす いわんや よき なをや  
いかに いわんや ほけきょう ゆえの なをや  
にょうぼうにも この よしを いいふくめて にちがつ りょうげん そうの つばさと ととのい たまえ  
にちがつ あらば めいど あるべきや  
りょうげん あらば さんぶつの がんみょう はいけん うたがい なし  
そうの つばさ あらば じゃっこうの ほうせつへ とばん こと しゅゆ せつな なるべし  
くわしくは またまた もうすべく そうろう  
きょうきょう きんげん  

5がつ ふつか  
にちれん かおう  

→b1118

 
→b1116
→c1116
 ホームページトップ
inserted by FC2 system