a1125から1132.
かしゃくほうぼう めつざいしょう.
にちれんだいしょうにん 52さい おんさく.

 

a1125

かしゃく ほうぼう めつざい しょう  

ぶんえい 10ねん 52さい おんさく  

おんふみ くわしく うけたまわり そうろう  
ほけきょうの おんゆえに いぜんに いずの くにに ながされ そうらいしも 
こうもうせば へらぬ くちと ひとは おぼす べけれども 
こころ ばかりは よろこび いって そうらいき  
むし より いらい ほけきょうの おんゆえに 
まことにても そらごとにても とがに あたるならば 
いかでか かかる つたなき ぼんぷとは うまれ そうろうべき  
いったんは わびしき ようなれども ほけきょうの おんため なれば 
うれしと おもい そうらいしに すこし せんじょうの つみは きえぬらんと おぼしかども 
むし より いらいの じゅうあく しじゅう ろくじゅう はちじゅう じゅうじゅう 5むけん 
ひぼう しょうほう いっせんだいの しゅじゅの じゅうざい 
たいざん より たかく たいかいより ふかくこそ そうろうらめ  
ごぎゃくざいと もうすは いちぎゃくを つくる なお いっこう むげんの かを かんず  
いっこうと もうすは にんじゅ 8まんさい より 100ねんに 1を めっし 
かくの ごとく ないし 10さいに なりぬ  
また 10さい より 100ねんに 1を くわうれば しだいに まして 8まんさいに なるを いっこうと もうす  
おやを ころす もの これほどの むけんじごくに おちて ひまも なく だいくを うくるなり  
ほけきょう ひぼうの ものは こころには おもわざれども 
いろにも ねたみ たわむれにも そしるほど ならば 
きょうにて なけれども ほけきょうに なを よせたる ひとを かろしめぬれば 
かみの いっこうを かさねて むすうこう むけんじごくに おち そうろうと みえて そうろう  
ふぎょうぼさつを めりうちし ひとは はじめこそ さ ありしかども 
のちには しんぶくずいじゅうして ふきょうぼさつを あおぎ とうとぶこと 
しょてんの たいしゃくを うやまい われらが にちがつを おそるるが ごとく せしかども 
はじめ そしりし だいじゅうざい きえかねて 
せんごう だいあびじごくに いって 200おくごう さんぽうに すてられ たてまつりたりき  

→b1125

a1126

ごぎゃくと ほうぼうとを やまいに たいすれば 
ごぎゃくは かくらんの ごとくして きゅうに ことを きる  
ほうぼうは びゃくらいびょうの ごとし はじめは ゆるやかに のち ぜんぜんに だいじ なり  
ほうぼうの ものは おおくは むけんじごくに しょうじ すこしは ろくどうに せいを うく  
にんげんに しょうずる ときは びんぐ げせん とう びゃくらいびょう とうと みえたり  
にちれんは ほけきょうの みょうきょうを もって じしんに ひき むかえたるに すべて くもりなし  
かこの ほうぼうの わが みに あること うたがいなし  
この つみを こんじょうに けさずば みらい いかでか じごくの くをば まぬかるべき  
かこ おんのんの じゅうざいをば いかにしてか みな あつめて 
こんじょうに しょうめつして みらいの だいくを まぬかれんと かんがえしに 
とうせい ときに あたって ほうぼうの ひとびと くにぐにに じゅうまんせり  
そのうえ こくしゅ すでに だいいちの ほうぼうの ひとたり  
このとき この じゅうざいを けさずば いつの ときをか ごすべき  
にちれんが しょうしんを にほんこくに うち おおうて ののしらば 
むりょうむへんの じゃほうの ししゅうら むりょうむへんの くちを もって いちじに そしるべし  
そのときに こくしゅは ほうぼうの そうらが かとうどとして  
にちれんを あだみ あるいは くびを はね あるいは るざいに おこなうべし  
たびたび かかること しゅったいせば むりょうこうの じゅうざい  
いっしょうの うちに きえなんと くわだてたる だいじゅつ すこしも たがうこと なく 
かかる みと なれば しょがんも まんぞく なるべし  
しかれども ぼんぷ なれば ややもすれば くゆる こころ ありぬべし  
にちれんだにも かくの ごとく はべるに 
ぜんごも わきまえざる にょにん なんどの おのおの ぶっぽうを みほどかせ たまわぬが 
いかほどか にちれんに ついて くやしと おぼすらんと こころ くるしかりしに 
あんに そういして にちれんよりも ごうじょうの おんこころざしども ありと 
きこえ そうろうは ひとえに ただごとに あらず  
きょうしゅ しゃくそんの おのおのの おんこころに いりかわらせ たもうかと おもえば かんるい おさえがたし  
みょうらくだいしの しゃくに いわく 
き7「ゆえに しんぬ まつだい いちじも きくことを う  
ききおわって しんを しょうずる こと しゅくしゅ なるべし」とう うんぬん  
また いわく ぐ2 
「うん ぞうまつに あって この しんもんを みる  
むかしに みょういんを ううるに あらざれば まことに あいがたしと なす」とう うんぬん  
みょうほうれんげきょうの ごじをば 40よねん これを ひし たもう のみにあらず  
しゃくもん 14ほんに なお これを おさえさせ たまい じゅりょうほんにして 
ほんが ほんいんの れんげの 2じを とき あわらわし たもう  
この 5じをば ほとけ もんじゅ ふげん みろく やくおうとうにも ふぞくせさせ たまわず  
じゆの じょうぎょうぼさつ むへんぎょうぼさつ じょうぎょうぼさつ あんりゅうぎょうぼさつ とうを 
じゃっこうの だいちより めしいだして これを ふぞくし たもう  

→b1126

a1127

ぎしき ただごと ならず
ほうじょうせかいの たほうにょらい だいちより 7ほうの とうに じょうじて ゆげんせさせ たもう  
さんぜんだいせんせかいの ほかに 400まんおくなゆたの こくどを きよめ 
たかさ ごひゃくゆじゅんの ほうじゅを じんいっせんどうに うえ ならべて 
ほうじゅ いっぽんの もとに ごゆじゅんの ししの ざを しき 
ならべ じっぽうぶんしんの ほとけ ことごとく きたり ざし たもう  
また しゃかにょらいは くえを ぬいで ほうとうを ひらき たほうにょらいに ならび たもう  
たとえば せいてんに にちがつの ならべるが ごとし  
たいしゃくと ちょうしょうおうとの ぜんほうどうに いますが ごとし  
この かいの もんじゅとう たほうの かんのんとう じっぽうの こくうに うんじゅう せること 
ほしの こくうに じゅうまん するがごとし  
このとき このどには けごんきょうの しちしょはちえ じっぽうせかいの だいじょうの るしゃなぶつの でし 
ほうえ くどくりん こんごうどう こんごうぞうとうの じっぽうせつど じんてんすうの だいぼさつ うんじゅう せり  
ほうとうの だいほうぼう うんじゅうの ぶつぼさつ はんにゃきょうの せんぶつ しゅぼい たいしゃく とう 
だいにちきょうの はちようくそんの しぶつ しぼさつ こんごうちょうきょうの さんじゅうしちそん とう 
ねはんぎょうの くしなじょうへ しゅうえせさせ たまいし じっぽうほうかいの ぶつぼさつをば 
もんじゅ みろくら たがいに けんちして おんものがたり これ ありしかば 
これらの だいぼさつは しゅっしに ものなれたりと みえ そうろう  
いま この しぼさつ いでさせ たもうて のち 
しゃかにょらいは きゅうだいの ほんし さんぜの ほとけの おんははにて おわする もんじゅしりぼさつも 
いっしょうふしょと ののしらせ たもう みろく とうも 
この ぼさつに あいぬれば ものとも みえさせ たまわず  
たとえば やまかつが げっけいに まじわり えんこうが ししの ざに つらぬるが ごとし  
この ひとびとを めして みょうほうれんげきょうの ごじを ふぞく せさせ たまいき  
ふぞくも ただならず 10じんりきを げんじ たもう  
しゃかは こうちょうぜつを しきかいの いただきに つけ たまえば 
しょぶつも またまた かくの ごとく  
よんひゃくまんおくなゆたの こくどの こくうに しょぶつの おんした しゃくこうを ひゃくせんまんおく 
ならべたるが ごとく じゅうまん せしかば おびただしかりし ことなり  
かくの ごとく ふしぎの 10じんりきを げんじて 
けっちょうふぞくと もうして ほけきょうの かんじんを ぬき いだして しぼさつに ゆずり 
わが めつごに じっぽうの しゅじょうに あたえよと おんごんに ふぞくして 
そのご また ひとつの じんりきを げんじて 
もんじゅらの じかい たほうの ぼさつ にじょう てんにん りゅうじん とうには 
いっきょう ないし いちだいしょうきょうをば ふぞく せられしなり  
もとより かげの みに したがって そうろうように つかせ たまいたりし 
かしょう しゃりほつ とうにも この ごじを ゆずり たまわず  
これは さておきぬ  
もんじゅ みろく とうには いかでか おしみ たもうべき きりょう なくとも きらい たもうべからず  
かたがた ふしん なるを あるいは たほうの ぼさつは この どに えん すくなしと きらい 
あるいは この どの ぼさつ なれども しゃばせかいに けつえんの ひ あさし  

→b1127

a1128

あるいは わが でし なれども しょほっしんの でしに あらずと きらわれさせ たもう ほどに 
40よねん ならびに しゃくもん 14ほんの あいだは いちにんも しょほっしんの みでし なし  
この しぼさつこそ ごひゃくじんてんごう より いらい 
きょうしゅ しゃくそんの みでしとして しょほっしん より  
また たぶつに つかずして にもんをも ふまざる ひとびと なりと みえて そうろう  
てんだいの いわく「ただ かほうの ほっせいを みる」とう うんぬん  
また いわく「これ わが でしなり まさに わが ほうを ひろむべし」とう うんぬん  
みょうらくの いわく「こ ちちの ほうを ひろむ」とう うんぬん  
どうせん いわく 「ほう これ くじょうの ほう なるに よるが ゆえに くじょうの ひとに ふす」とう うんぬん  
この みょうほうれんげきょうの 5じをば この よにんに ゆずられ そうろう
しかるに ほとけの めつご しょうほう いっせんねん ぞうほう いっせんねん まっぽうに いって 220よねんが あいだ 
がっし かんど にほん いちえんぶだいの うちに 
いまだ いちども いでさせ たまわざるは いかなる ことにて あるらん  
ただしくも ゆずらせ たまわざりし もんじゅしりぼさつは 
ほとけの めつご 450ねんまで この どに おわして だいじょうきょうを ひろめさせ たまい 
そのごも こうざん しょうりょうざん より たびたび きたって だいそう とうと なって ほうを ひろめ 
やくおうぼさつは てんだいだいしと なり かんぜおんは なんがくだいしと なり  
みろくぼさつは ふだいしと なれり  
かしょう あなん とうは ほとけの めつご 20ねん 40ねん ほうを ひろめ たもう  
ちゃくしとして ゆずられさせ たまえる ひとの いまだ みえさせ たまわず  
にせんにひゃくよねんが あいだ きょうしゅ しゃくそんの えぞう もくぞうを けんのう せいしゅは ほんぞんとす  
しかれども ただ しょうじょう だいじょう けごん ねはん かんぎょう 
ほけきょうの しゃくもん ふげんきょうとうの ほとけ しんごん だいにちきょう とうの ほとけ 
ほうとうほんの しゃか たほうらをば かけども 
いまだ じゅりょうぼんの しゃくそんは さんじしょうじゃに ましまさず  
いかなる こととも はかりがたし  
しゃかにょらいは ごごひゃくさいと しるし たまい しょうぞう にせんねんをば 
ほけきょう るふの ときとは おおせられず  
てんだいだいしは 「ごの ごひゃくさい とおく みょうどうに うるおわん」と みらいに ゆずり 
でんぎょうだいしは 「しょうぞう やや すぎ おわって まっぽう はなはだ ちかきに」あり とうと かき たまいて 
ぞうほうの まつは いまだ ほけきょう るふの とき ならずと われと ときを きらい たもう  
されば おしはかるに じゆ せんがいの だいぼさつは 
しゃか たほう じっぽうの しょぶつの おんゆずり おんやくそくを 
むなしく もだして はてさせ たもうべきか  
げてんの けんじんすら ときを まつ  
ほととぎすと もうす ちくちょうは うげつ さつきに かぎる  
この だいぼさつも まっぽうに いずべしと みえて そうろう  
いかんと そうろうべきぞ ずいそうと もうす ことは ないてん げてんに ついて 
かならず あるべき ことの さきに げんずるを いうなり  

→b1128

a1129

くも かかって よろこびごと きたり かささぎ ないて きゃくじん きたると もうして 
しょうじすら しるし さきに げんず いかに いわんや だいじをや  
されば ほけきょう じょほんの ろくずいは いちだい ちょうかの だいずい なり  
ゆじゅっぽんは また これには にるべくも なき だいずい なり  
ゆえに てんだいの いわく 
「あめの たけきを みては りゅうの おおきなる ことを しり 
はなの さかんなるを みては いけの ふかきことを しる」と かかれて そうろう  
みょうらく いわく「ちじんは きを しり じゃは みずから じゃを しる」と うんぬん  
いま にちれんも これを すいして ちじんの いちぶんと ならん  
さる しょうか がんねん たいさい ひのとみ 8がつ 23にち いぬいの こくの おおじしんと 
ぶんえい がんねん たいさい きのえね 7がつ 4かの だいすいせい 
これらは ぶつめつご 2200よねんのあいだ いまだ しゅつげんせざる だいずい なり  
この だいぼさつの この だいほうを たもちて しゅつげんし たもうべき せんずい なるか  
しゃくの いけには じょうの なみ たたず ろ ぎんずるに かぜ ならず 
にほんこくの まつりごと みだれ ばんみん なげくに よっては この だいずい げんじがたし  
たれか しらん ほけきょうの めつ ふめつの だいずい なりと 
にせんよねんの あいだ あくおうの ばんみんに そしらるる むほんの ものの しょにんに あだまるる とう 
にちれんが とがも なきに たかきにも ひくきにも 
めり きにく とうじょう がりゃくとう ひまなき こと 20よねん なり  
ただごとには あらず  
かこの ふぎょうぼさつの いおんのうぶつの まつに たねんの あいだ めり せられしに あいにたり  
しかも ほとけ かの れいを ひいて いわく 
わが めつごの まっぽうにも しかるべし とうと しるされて そうろうに 
ちかくは にほん とおくは かんど とうにも ほけきょうの ゆえに かかる こと ありとは 
いまだ きかず ひとは にくんで これを いわず  
われと これを いわば じさんに にたり  
いわずば ぶつごを むなしくなす とが あり  
みを かろんじて ほうを おもんずるは けんじんにて そうろう なれば もうす  
にちれんは かの ふぎょうぼさつに にたり  
こくおうの ふぼを ころすも たみが ちちははを がいするも 
じょうげ ことなれども いちいん なれば むけんに おつ  
にちれんと ふぎょうぼさつとは くらいの じょうげは あれども 
どうごう なれば かれの ふぎょうぼさつ じょうぶつし たまわば 
にちれんが ぶっか うたがうべきや  
かれは 250かいの じょうまんの びくに のられたり  
にちれんは じかい だいいちの りょうかんに ざんそ せられたり  
かれは きえせ しかども せんごう あびごくに おつ  
これは いまだ かつごうせず しらず むすうこうをや へんずらん  
ふびんなり ふびんなり  
うたがって いわく 
しょうかの おおじしん とうの ことは いぬる ぶんおう がんねん たいさい かのえさる 7がつ 16にち 
やどやのにゅうどうに つけて こ さいみょうじにゅうどうどのに たてまつるところの かんもん 
りっしょうあんこくろんには ほうねんが せんちゃくに ついて にほんこくの ぶっぽうを うしなう ゆえに てんち いかりを なし  
じかいほんぎゃくなんと たこくしんぴつなん おこるべしと かんがえたり  

→b1129

a1130

ここには ほけきょうの るふすべき ずいなりと もうす せんごの そうい これ あるか いかん  
こたえて いわく なんじ よく これを とえり  
ほけきょうの だい4に いわく 
「しかも この きょうは にょらい げんざいすら なお おんしつ おおし いわんや めつどの のちをや」とう うんぬん  
どう だい7に きょうめつどごを かさねて といて いわく  
「わが めつどの のち ごの 500さいの なかに えんぶだいに こうせんるふ せん」とう うんぬん  
ほとけの めつごの たおんは ご500さいに みょうほうれんげきょうの るふせん ときと みえて そうろう  
つぎしもに また いわく 
「あくま まみん しょてんりゅう やしゃ くはんだ」とう うんぬん  
ぎょうまんざす でんぎょうだいしを みて いわく 
「せいご くちず いま この ひとに あえり  
われ ひえつ する ところの ほうもん にほんこくの あじゃりに じゅよ す」とう うんぬん  
いまも また かくの ごとし  
まっぽうの はじめに みょうほうれんげきょうの 5じを るふして 
にほんこくの いっさいしゅじょうが ほとけの げしゅを かいにん すべき とき なり  
れいせば げじょが おうしゅを かいにん すれば しょじょ いかりを なすが ごとし  
げせんの ものに おうちょうの たまを じゅよせんに だいなん きたらざるべしや  
いっさいせけん たおんなんしんの きょうもん これなり  
ねはんぎょうに いわく 
「しょうにんに なんを いたせば たこく より その くにを おそう」と うんぬん  
にんのうきょうも またまた かくの ごとし  
にちれんを せめて いよいよ てんち しほうより だいさい あめの ごとく ふり  
いずみの ごとく わき なみの ごとく よせ きたるべし  
くにの おおいなむしたる しょそうら おうしんらが にちれんを ざんそ する  
いよいよ さかんならば だいなん ますます きたるべし  
たいしゃくを いる しゅらは や かえって おのれが まなこに たち 
あなばだった りゅうを おかさんと する こんじちょうは みずから ひを いだして じしんを やく  
ほけきょうを たもつ ぎょうじゃは たいしゃく あなばだった りゅうに おとるべきや  
しょうあんだいしの いわく 
「ぶっぽうを えらん するは ぶっぽうの なかの あだ なり  
じ なくして いつわり したしむは すなわち これ かれが あだなり」とう うんぬん  
また いわく「かれが ために あくを のぞくは すなわち これ かれが おやなり」とう うんぬん  
にほんこくの いっさいしゅじょうは ほうねんが しゃへいかくほうと 
ぜんしゅうが きょうげべつでんとの おうげんに たぼらかされて 
いちにんも なく むけんだいじょうに おつべしと かんがえて 
こくしゅ ばんみんを はばからず だいおんじょうを いだして 20よねんが あいだ よばわりつるは 
りゅうほうと ひかんとの じきしんにも おとるべきや  
だいひ せんじゅかんのんの いちじに むけんじごくの しゅじょうを とり いだすに にたるか  
ひの なかの すうしを ふぼが いちじに とり いださんと おもうに 
て すくなければ じひ ぜんご あるに にたり  
ゆえに せんじゅ まんじゅ おくじゅある ふぼにて おわすなり  
にぜんの きょうぎょうは いっしゅ にしゅとうに にたり  
ほけきょうは「いっさいしゅじょうを けして みな ぶつどうに いらしむ」と むすうしゅの ぼだい これなり  
にちれんは ほけきょう ならびに しょうあんの しゃくの ごとく ならば 
にほんこくの いっさいしゅじょうの じひの ふぼ なり  

→b1130

a1131

てん たかけれども みみ とければ きかせ たまうらん  
ち あつけれども まなこ はやけば ごらん あるらん  
てんち すでに しろしめしぬ  
また いっさいしゅじょうの ふぼを めり するなり ふぼを るざい するなり  
この くに この りょう3ねんが あいだの らんせいは せんだいにも きかず  
ほうに すぎてこそ そうらえ  
そもそも ひもの こうようの こと おおせ つかわされ そうろう かんるい おさえがたし  
むかし げんじゅうらの ごどうは ごぐんの いせいの たにん なり  
きょうだいの ちぎりを なして たがいに あいそむかざりしかば たから 3000を かさねたり  
われら おやと いう もの なしと なげきて とちゅうに ろうじょを もうけて 
ははと あがめて いちぶんも こころに たがわずして 24ねん なり  
はは たちまちに やまいに しずんで もの いわず  
5し てんに あおいで いわく 
われら こうようの かん なくして はは もの いわざる やまい あり  
ねがわくは てん こうの こころを うけたまわば この ははに もの いわせ たまえと もうす  
そのときに はは 5しに かたって いわく 
われは もと これ たいげんの ようもうと いうものの むすめ なり  
どうぐんの ちょうぶんけんに かす ぶんけん しにき  
われに ひとりの こ あり  
なをば ういと いいき  
かれが 7さいの とき らんに おうて いく ところを しらず  
なんじら 5しに やしなわれて 24ねん このことを かたらず  
わがこは むねに 7せいの もん あり  
みぎの あしの したに こくし ありと かたり おわって しす  
5し ほうむりを なす とちゅうにして こくれいの いくに あいぬ  
かの ひと ものきする ふくろを おとせり  
この 5どうが とれるに なして いましめ おかれたり  
れい きたって とうて いわく なんじらわ いずくの ものぞ  
5どう こたえて いわく かみに いえるが ごとし  
そのときに れい うえより まろび くだりて てんに あおぎ ちに なく 
5にんの なわを ゆるして わが ざに ひきのぼせて 
ものがたりして いわく われは これ うい なり  
なんじらは わが おやを やしないける なり  
この 24ねんの あいだ おおくの たのしみに あえども 
ひもの ことをのみ おもいいでて たのしみも たのしみならず  
ないし だいおうの けんざんに いれて 5けんの しゅと なせりき  
たにん つどって たの おやを やしなうに かくの ごとし  
いかに いわんや どうふ どうぼの おとうと いもうとらが いういうたるを かえりみば 
かえりみば てんも いかでか ごのうじゅ なからんや  
じょうぞう じょうげんは ほけきょうを もって じゃけんの じふを みちびき 
だいばだったは ほとけの おんてき 40よねんの きょうぎょうにて すてられ 
りんじゅう わるくして だいち やぶれて むけんじごくに いき しかども 
ほけきょうにて めしかえして てんのうにょらいと しるせらる  
あじゃせおうは ちちを ころせども ほとけ ねはんの とき 
ほけきょうを きいて あびの だいくを まぬがれき  

→b1131

a1132

れいせば この さどの くには ちくしょうの ごとくなり  
また ほうねんが でし じゅうまんせり  
かまくらに にちれんを にくしみしより ひゃくせんまんおくばいにて そうろう  
いちにちも いのち あるべしとも みえねども 
おのおの おんこころざし ある ゆえに いままで いのちを ささえたり  
これを もって はかるに ほけきょうをば しゃか たほう じっぽうの しょぶつ だいぼさつ 
くよう くぎょう せさせ たまえば この ほとけ ぼさつは おのおのの ちち ははに 
ひび よよ じゅうにじにこそ つげさせ たまわめ 
とうじの しゅの おんおぼえの いみじく おわするも 
ちち ははの かごにや あるらん  
きょうだいも きょうだいと おぼす べからず ただ こと おぼせ 
こ なりとも きょうちょうと もうす とりは ははを くらう  
はけいと もうす けものの ちちを くわんと うかがう  
わが こ しろうは ふぼを やしなう こ なれども あしくば なにかせん  
たにん なれども かたらいぬれば いのちにも かわるぞかし  
おとうとらを こと せられたれば こんじょうの かとうど ひとめ もうす ばかりなし  
いもうとらを むすめと おもわば などか こうよう せられざるべき  
これへ ながされしには いちにんも とぶらう ひとも あらじと こそ おぼせしかども 
どうこう しち はちにん よりは すくなからず  
じょうげの かても おのおのの おんはからい なくば いかがせん  
これ ひとえに ほけきょうの もじの おのおのの おんみに いりかわらせ たまいて 
おんたすけ あるとこそ おぼゆれ  
いかなる よの みだれにも おのおのをば ほけきょう じゅうらせつ たすけ たまえと 
しめれる きより ひを いだし かわける つちより みずを もうけんが ごとく ごうじょうに もうすなり  
こと しげければ とどめ そうろう  

しじょう きんごどの ごへんじ  
にちれん かおう  

→b1132

 
→b1125
→c1125
 ホームページトップ
inserted by FC2 system