a1374.
なんぶろくろうどの ごしょ (別名、こっか ほうぼうのこと).
御述作年次は不明.

 

なんぶろくろうどの ごしょ  

ねむれる ししに てを つけ ざれば いからず  
ながれに さおを たて ざれば なみ たたず  
ほうぼうを かしゃく せざれば るなん なし  
にゃくぜんびくけん えほうしゃち ふかしゃくの ちの じを おそれずんば 
いまは よし あとを ごらんぜよ  
むけんじごく うたがいなし  
ゆえに なんがくだいしの しあんらくぎょうに いわく 
もし ぼさつ ありて あくにんを ようごして じばつ すること あたわず  
それをして あくを ちょうぜしめ ぜんにんを のうらんし しょうほうを はいえ せば 
この ひとは じつに ぼさつに あらず  
そとには さぶを げんじ つねに この ことばを なさん  
われは にんにくを ぎょうずと 
その ひと みょうじゅうして もろもろの あくにんと ともに じごくに おちなん」 うんぬん  
じゅうりんきょうに いわく 
「もし ひぼうの ものならば きょうじゅう すべからず また しんごん せざれ  
もし しんごんし きょうじゅうせば すなわち あびじごくに おもむかん」 うんぬん  
せんだんの はやしに いりぬれば たおらざるに その みに くんず  
ひぼうの ものに しんごん すれば しょしゅうの ぜんこん ことごとく めっして 
ともに じごくに だらくせん  
ゆえに ぐけつの 4に いわく 
「もし ひと もと あく なけれども あくにんに しんごん すれば 
のちに かならず あくにんと なりて あくみょう てんかに あまねし」  
およそ ほうぼうに ないげ あり こっかの ふたつ これなり  
げとは にほん 66かこくの ほうぼう これなり  
ないとは おうじょうここのえの ぼう これなり  
この ないげを きんせい せずんば 
そうびょうしゃしょくの かみに すてられて かならず こっか ほろぶべし  
いかんと いうに そうびょうとは こくおうの たましいを あがむ  
しゃとは じの たましい なり  
しょくとは ごこくの そうみょう ごこくの たましい なり  
この りょうの たましい ほうみに うえて くにを すて たもう ゆえに 
こくど すでに ひび すいげんせり  
ゆえに ぐけつに いわく 
「ち ひろくして ことごとく けいす べからず  
ふうじて しゃと なす  
しょくとは いわく ごこくの そうみょうにして すなわち ごこくの たましい なり  
ゆえに てんしの きょする ところには 
そうびょうを ひだりにし しゃしょくを みぎにし 
しじ ごぎょうを ふき つらぬ ゆえに 
くにの ほろぶるを もって しゃしょくを うしなうと なす」  
ゆえに さんげだいしは 「くにに ほうぼうの こえ あるに よって ばんにん かずを げんじ 
いえに さんきょうの つとめ あれば しちなん かならず たいさん せん」と  
ゆえに ぶんぶんの ないげ あるべし  

5がつ 16にち  
にちれん ございはん  
なんぶろくろう どの  

 
→b1374
→c1374
 ホームページトップ
inserted by FC2 system