a1458.
たかはしにゅうどうどの ごへんじ.
にちれんだいしょうにん 54さい おんさく.

 

a1458

たかはしにゅうどうどの ごへんじ  

けんじ がんねん 7がつ 54さい おんさく  
しんじょう たかはしにゅうどうどの ごへんじ  
にちれん  

われらが じふ だいかくせそんは にんじゅ 100さいの とき 
ちゅうてんじゅくに しゅつげんし ましまして 
いっさいしゅじょうの ために いちだいしょうきょうを とき たもう  
ほとけ ざいせの いっさいしゅじょうは かこの しゅくじゅう あって 
ほとけに えん あつかり しかば すでに とくどう なりぬ  
わが めつどの しゅじょうをば いかんがせんと なげき たまいしかば 
はちまん しょうきょうを もじと なして 
いちだい しょうきょうの なかに しょうじょうきょうをば かしょうそんじゃに ゆずり 
だいじょうきょう ならびに ほけきょう ねはんとうをば もんじゅしりぼさつに ゆずり たもう  
ただ はちまんしょうきょうの かんじん ほけきょうの がんもくたる みょうほうれんげきょうの 5じをば 
かしょう あなんにも ゆずり たまわず  
また もんじゅ ふげん かんのん みろく じぞう りゅうじゅ とうの だいぼさつにも さずけ たまわず  
これらの だいぼさつらの のぞみ もうせ しかども ほとけ ゆるし たまわず  
だいちの そこ より じょうぎょうぼさつと もうせし ろうじんを めしいだして 
たほうぶつ じっぽうの しょぶつの ごぜんにして 
しゃかにょらい しっぽうの とうちゅうにして 
みょうほうれんげきょうの 5じを じょうぎょうぼさつに ゆずり たもう  
そのゆえは わが めつごの いっさいしゅじょうは わが こ なり  
いずれも びょうどうに ふびんに おもうなり  
しかれども いしの ならい やまいに したがいて くすりを さずくる こと なれば 
わが めつご 500ねんが あいだは かしょう あなん とうに 
しょうじょうきょうの くすりを もって いっさいしゅじょうに あたえよ  
つぎの 500ねんが あいだは もんじゅしりぼさつ みろくぼさつ りゅうじゅぼさつ てんじんぼさつに 
けごんきょう だいにちきょう はんにゃきょう とうの くすりを いっさいしゅじょうに さずけよ  
わが めつご いっせんねん すぎて ぞうほうの ときには 
やくおうぼさつ かんぜおんぼさつ とう ほけきょうの だいもくを のぞいて 
よの ほうもんの くすりを いっさいしゅじょうに さずけよ  
まっぽうに いりなば かしょう あなん とう もんじゅ みろくぼさつ とう やくおう かんのん とうの 
ゆずられし ところの しょうじょうきょう だいじょうきょう ならびに ほけきょうは 
もじは ありとも しゅじょうの やまいの くすりとは なるべからず  
いわゆる やまいは おもし くすりは あさし  
そのとき じょうぎょうぼさつ しゅつげんして 
みょうほうれんげきょうの 5じを いちえんぶだいの いっさいしゅじょうに さずくべし  
そのとき いっさいしゅじょう この ぼさつを かたきとせん  

→b1458

a1459

いわゆる さるの いぬを みたるが ごとく  
きじんの ひとを あだむが ごとく  
かこの ふきょうぼさつの いっさいしゅじょうに のり あだまれし のみならず  
じょうもく がりゃくに せめられしが ごとく  
かくとくびくが さつがいに およばれしが ごとく なるべし  
そのときは かしょう あなん とうも あるいは りょうぜんに かくれ ごうがに ぼっし 
みろく もんじゅ とうも あるいは とそつの ないいんに いり 
あるいは こうざんに いらせ たまい 
かんぜおんぼさつは さいほうに かえり ふげんぼさつは とうほうに かえらせ たもう  
しょきょうは ぎょうずる ひとは ありとも しゅごの ひと なければ りしょう あるべからず  
しょぶつの みょうごうは となうるもの ありとも てんじん これを かご すべからず  
ただし こうしの ははを はなれて きじの たかに あえるがごとく なるべし  
そのとき じっぽうせかいの だいきじん いちえんぶだいに じゅうまんして 
ししゅうの みに いって 
あるいは ふぼを がいし あるいは きょうだいらを うしなわん  
ことに くにじゅうの ちしゃげなる じかいげなる そうにの こころに 
この きじん いって こくしゅ ならびに しんかを たぼらかさん  
このとき じょうぎょうぼさつの おんかびを かおりて 
ほけきょうの だいもく なんみょうほうれんげきょうの ごじ ばかりを いっさいしゅじょうに さずけば 
かの ししゅうら ならびに だいそうら この ひとを あだむ こと 
ふぼの かたき しゅくせの かたき ちょうてき おんてきの ごとく あだむべし  
そのとき だいなる てんぺん あるべし  
いわゆる にちがつ しょくし だいなる すいせい てんに わたり  
だいち しんどうして すいじょうの わの ごとく なるべし  
そのごは じかいほんぎゃくなんと もうして 
こくしゅ きょうだい ならびに くにじゅうの だいにんを うちころし 
のちには たこくしんぴつなんと もうして りんごく より せめられて 
あるいは いけどりと なり あるいは じさつをし 
くにじゅうの じょうげ ばんみん みな だいくに あうべし  
これ ひとえに じょうぎょうぼさつの かびを かおりて 
ほけきょうの だいもくを ひろむる ものを あるいは のり あるいは うち はり 
あるいは るざいし あるいは いのちを たちなんど する ゆえに 
ぶつぜんに ちかいを なせし ぼんてん たいしゃく にちがつ してん とうの ほけきょうの ざにて せいじょうを たてて 
ほけきょうの ぎょうじゃを あだまん ひとをば 
ふぼの かたき よりも なお つよく いましむべしと ちかう ゆえなりと みえて そうろうに 
いま にちれんに ほんこくに うまれて いっさいきょう ならびに ほけきょうの みょうきょうを もって 
にほんこくの いっさいしゅじょうの おもてに ひき むかえたるに 
すんぶんも たわがぬ うえ ほとけの しるし たまいし てんぺん ありちよう あり  
さだんで この くに ぼうこくと なるべしと かねて しり しかば 
これを こくしゅに もうす ならば こくどあんのん なるべくも たずね あきらむべし  
ぼうこくと なるべき ならば よも もちいじ  
もちいぬ ほど ならば にちれんは るざい しざいと なるべしと しりて そうらい しかども 
ほとけ いましめて いわく 

→b1459

a1460

この ことを しりながら しんみょうを おしみて いっさいしゅじょうに かたらずば 
わが かたきたる のみならず いっさいしゅじょうの おんてき なり  
かならず あびだいじょうに おつべしと しるし たまえり  
ここに にちれん しんたい わずらいて この ことを もうすならば わが み いかにも なるべし  
わがみは さて おきぬ  
ふぼ きょうだい ならびに 1000まんにんの なかにも ひとりも したがう ものは こくしゅ ばんみんに あだまるべし  
かれら あだまるる ならば ぶっぽうは いまだ わきまえず  
ひとの せめは たえがたし  
ぶっぽうを ぎょうずるは あんのん なるべしと こそ おもうに 
この ほうを たもつに よって だいなん しゅったい するは しんぬ  
この ほうを じゃほう なりと ひぼうして あくどうに おつべし  
これも ふびん なり  
また これを もうさずば ぶっせいに いする うえ いっさいしゅじょうの おんてき なり  
だいあびじごく うたがいなし  
いかんがせんと おもい しかども おもいきって もうし いだしぬ  
もうし はじめし うえは また ひきさす べきにも あらざれば 
いよいよ つより もうせしかば 
ほとけの きもんの ごとく こくおうも あだみ ばんみんも せめき  
あだを なせしかば てんも いかりて にちがつに だいへん あり  
だいすいせいも しゅつげん しぬ  
だいちも ふりかえしぬべく なりぬ  
どうしうちも はじまり たこく よりも せめるなり  
ほとけの きもん すこしも たがわず  
にちれんが ほけきょうの ぎょうじゃ なる ことも うたがわず  
ただし こぞ かまくら より この ところへ にげいり そうらいし とき 
みちにて そうらえば おのおのにも もうすべく そうらい しかども もうす ことも なし  
また せんどの ごへんじも もうし そうらわぬ ことは べつの しさいも そうらわず  
なにごとにか おのおのをば へだて まいらせ そうろうべき  
あだを なす ねんぶつしゃ ぜんしゅう しんごんしらをも 
ならびに こくしゅ とうをも たすけんが ために こそ もうせ  
かれらの あだを なすは いよいよ ふびんに こそ そうらえ  
まして いちにちも わが かたとて こころ よせなる ひとびとは いかでか おろか なるべき  
せけんの おそろしさに さいし ある ひとびとの とおざかるをば ことに よころぶ み なり  
にちれんに つけて たすけ やりたる かたわ なき うえ 
わずかの しょりょうをも めさるる ならば 
しさいも しらぬ つまこ しょじゅうらが いかに なげかんずらんと こころ ぐるし  
しかも こぞの 2がつに ごかんきを ゆりて 3がつの 13にちに さどの くにを たち 
どうげつの 26にちに かまくらに いる  

→b1460

a1461

どう しがつの ようか さえもんのじょうに あいたりし とき  
ようようの ことども といし なかに もうここくは いつ よすべきと もうせ しかば 
ことし よすべし  
それにとて にちれん はなして にほんこくに たすくべき もの ひとりも なし  
たすからんと おもい したう ならば 
にほんこくの ねんぶつしゃと ぜんと りっそうが くびを きって ゆいの はまに かくべし  
それも いまは すぎぬ  
ただし みな ひとの おもいて そうろうは 
にちれんをば ねんぶつしと ぜんと りつを そしると おもいて そうろう  
これは ものの かずにて かずならず  
しんごんしゅうと もうす しゅうが うるわしき にほんこくの だいなるじゅその あくほう なり  
こうぼうだいしと じかくだいし この ことに まどいて この くにを ほろぼさんと するなり  
たとい 2ねん 3ねんに やぶるべき くに なりとも しんごんしに いのらする ほどならば 
1ねん はんとしに この くに せめらるべしと もうし きかせて そうらいき  
たすけんが ために もうすを これほど あだまるる こと なれば 
ゆりて そうらいし とき さどの くにより いかなる さんちゅう うみべにも まぎれ いる べかり しかども 
このことを いまいちど へいのさえもんに もうし きかせて 
にほんこくに せめ のこされん しゅじょうを たすけんが ために のぼりて そうらいき  
また もうし きかせ そうらいし のちは かまくらに あるべき ならねば 
あしに まかせて いでし ほどに べんぎにて そうらいしかば 
たとい おのおのは いとわせ たもうとも 
いま いちどは みたて まつらんと ちたび をもい しかども 
こころに こころを たたかいて すぎ そうらいき  
その ゆえは するがの くには こうどのの ごりょう 
ことに ふじ なんどは ごけあまごぜんの うちの ひとびと おおし  
こ さいみょうじどの ごくらくじどのの かたきと いきどおらせ たもうならば 
ききつけられば おのおのの おんなげき なるべしと おもいし こころ ばかりなり  
いまに いたるまでも ふびんに おもい まいらせ そうらえば 
ごへんじ までも もうさず そうらいき  
この ごぼうたちの ゆきずりにも あなかしこ あなかしこ  
ふじ かじまの へんへ たちよる べからずと もうせども 
いかが そうろうらんと おぼつかなし  
ただし しんごんの ことぞ ごふしんに わたらせ たまい そうろうらん  
いかにと ほうもんは もうすとも おんこころへ あらんこと かたし  
ただ がんぜんの ことを もって しらしめせ  
おきのほうおうは にんのう 82だい じんむ よりは 2000よねん 
てんしょうだいじん いり かわらせ たまいて にんのうと ならせ たもう  
いかなる ものか てき すべき うえ きんめい より おきのほうおうに いたるまで 
かんど くだら しらぎ こうらい より わたり きたる だいほう ひほうを 
えいざん とうじ おんじょう しちじ ならびに にほんこくに あがめ おかれて そうろう  
これは みな くにを しゅごし こくしゅを まもらんが ためなり  
おきのほうおう よを かまくらに とられたる ことを くちおしと おぼして 
えいざん とうじ とうの こうそうらを かたらいて 
よしときが いのちを めしとれと ぎょうぜし なり  

→b1461

a1462

この こと 1ねん 2ねん ならず  
すうねん ちょうぶく せしに ごんのたいふどのは ゆめゆめ しろしめさざり しかば いっぽうも ぎょうじ たまわず  
また ぎょうずとも かなうべしとも おぼえず  
ありしに てんし いくさに まけさせ たまいて おきのくにへ つかわされ させたもう  
にほんこくの おうと なる ひとは てんしょうだいじんの みたまの いり かわらせ たもう おう なり  
せんしょうの じゅうぜんかいの ちからと いい いかでか くにじゅうの ばんみんの なかには かたぶくべき  
たとい とがありとも つみ ある おやを とがなき この あだむにて こそ そうらいぬらめ  
たとい おやに じゅうざい ありとも この みとして とがに おこなわんに てん うけ たもうべしや  
しかるに おきのほうおうの はじに あわせ たまいしは いかなる たいかぞ  
これ ひとえに ほけきょうの おんてきたる にほんこくの しんごんしをかたらわせ たまいし ゆえなり  
いっさいの しんごんしは かんじょうと もうして しゃかぶつ とうを はちようの れんげに かきて 
これを あしに ふみて ひめごとと するなり  
かかる ふしぎの ものども しょざん しょじの べっとうと あおぎて もてなす ゆえに 
たみの てに わたりて げんしんに はじに あいぬ  
この だいあくほう またかまくらに くだって ごいちもんを すかし 
にほんこくを ほろぼさんと するなり  
この こと さいだいじ なりしかば でしらにも かたらず  
ただ いつわり おろかにて ねんぶつと ぜん とう ばかりを そしりて きかせしなり  
いまは また もちいられぬ こと なれば 
しんみょうも おしまず でしどもにも もうすなり  
こう もうせば いよいよ ごふしん あるべし  
にちれん いかに いみじく とうとくとも じかく こうぼうに すぐるべきか  
この うたがい すべて はるからず  
いかにとか すべき  
ただし みな ひとは にくみ そうろうに すこしも ごしんようの ありし うえ 
これまでも おんたずねの そうろうは ただ こんじょうの ばかりの おんことには よも そうらわじ  
さだめて かこの ゆえか  
ごしょろうの だいじに ならせ たまいて そうろう なること あさましく そうろう  
ただし つるぎは かたきの ため くすりは やまいの ため  
あじゃせおうは ちちを ころし ほとけの かたきと なれり  
あくそう みに いで のちに ほとけに きふくし  
ほけきょうを たもち しかば あくそうも へいゆし 
いのちを 40ねん のべたりき  
しかも ほけきょうは えんぶだいの ひとの やまいの りょうやくと こそ とかれて そうらえ  
えんぶの うちの ひとは やまいの み なり  
ほけきょうの くすり あり  
さんじ すでに そうおうしぬ  
いっしん いかでか たすからざるべき  
ただし おんうたがいの わたり そうらわんをば ちから およばず  
なんみょうほうれんげきょう なんみょうほうれんげきょう  
かくじょうぼう ほうきぼうに たびたび よませて きこしめせ きこしめせ  

しちがつ 12にち  
にちれん かおう  
しんじょう たかはしろくろう ひょうえ にゅうどうどの ごへんじ  

→b1462

 
→b1458
→c1458
 ホームページトップ
inserted by FC2 system