a893から895.
せいちょうじ たいしゅうちゅう.
にちれんだいしょうにん 55さい おんさく.

 

a893

せいちょうじ たいしゅうちゅう  

けんじ にねん しょうがつ 55さい おんさく  

しんしゅんの けいが じた こうじん こうじん きょねん きたらず いかん  
さだめて しさい あらんか  
そもそも さんけいを くわだて そうらわば いせこうの ごぼうに 
じゅうじゅうしんろん ひぞうほうやく にきょうろん とうの しんごんの しょを しゃくよう そうらえ  
かくの ごときは しんごんし ほうきの ゆえに これを もうす  
また しかんの だいいち だいに おんずいしん そうらえ  
とうしゅん ふしょうき なんどや そうらん  
えんちぼうの おんでしに かんちぼうの もちて そうろうなる しゅうようしゅう かしたび そうらえ  
それ のみならず ふみの そうろう よしも ひとびと もうし そうらいし なり  
そうそうに かえすべきの よし もうさせ たまえ  
ことしは ことに ぶっぽうの じゃしょう たださる べき としか 
じょうけんの ごぼう ぎじょうぼうらには もうし たもうべし  
にちれんが たびたび さつがい せられんとし 
ならびに にどまで るざい せられ くびを はねられんと せし ことは 
べつに せけんの とがに そらわず  
しょうしんの  こくうぞうぼさつ より だいちえを たまわりし こと ありき  
にほん だいいちの ちしゃと なし たまえと もうせし ことを ふびんとや おぼしめしけん  
みょうじょうの ごとくなる だいほうじゅを たまいて みぎの そでに うけとり そうらいし ゆえに 
いっさいきょうを み そうらい しかば 
はっしゅう ならびに いっさいきょうの しょうれつ ほぼ これを しりぬ  
そのうえ しんごんしゅうは ほけきょうを うしなう しゅう なり  
これは だいじ なり  
まず じょぶんに ぜんしゅうと ねんぶつしゅうの びゃっけんを せめて みんと おもう  
その ゆえは がっし かんどの ぶっぽうの じゃしょうは しばらく これを おく  
にほんこくの ほけきょうの せいぎを うしないて ひとりも なく 
ひとの あくどうに おつる ことは しんごんしゅうが かげの みに したがうが ごとく 
やまやま てらでら ごとに ほっけしゅうに しんごんしゅうを あいそいて にょほうの ほけきょうに じゅうはちどうを そえ 
せんぽうに あみだきょうを くわえ てんだいしゅうの がくしゃの かんちょうを して 
しんごんしゅうを しょうとし ほけきょうを かたわらと せし ほどに 
しんごんきょうと もうすは にぜん ごんきょうの うちの けごん はんにゃにも おとれるを 
じかく こうぼう これに めいわくして あるいは ほけきょうに おなじ 
あるいは すぐれたり なんど もうして ほとけを かいげん するにも 
ぶつげん だいにちのいん しんごんを もって かいげんくよう するゆえに 
にほんこくの もくえの しょぞう みな むこん むげんの  ものと なりぬ  

→b893

a894

けっくは てんま いり かわって だんなを ほろぼす ぶつぞうと なりぬ  
おうほうの つきんと する これなり  
この あく しんごん かまくらに きたりて また にほんこくを ほろぼさんと す  
その うえ ぜんしゅう じょうどしゅう なんどと もうすは また 
いうばかり なき びゃっけんの ものなり  
これを もうさば かならず にちれんが いのちと なる べしと ぞんち せ しかども 
こくうぞうぼさつの ごおんを ほうぜんが ために 
けんちょう 5ねん しがつ 28にち あわのくに とうじょうのごう 
せいちょうじ どうぜんのぼう じぶつどうの なんめんに して 
じょうえんぼうと もうす もの ならびに しょうしょうの たいしゅうに これを もうし はじめて 
その のち じゅうよねんが あいだ たいてん なく もうす  
あるいは ところを おいだされ あるいは るざい とう 
むかしは きく ふきょうぼさつの じょうもく とうを 
いまは みる にちれんが とうけんに あたる ことを 
にほんこくの うち むち じょうげ ばんにんの いわく 
にちれんほっしは いにしえの ろんし にんし だいし せんとくに すぐる べからずと  
にちれん この ふしんを はらさんが ために 
しょうか ぶんえいの おおじしん だいちょうせいを みて かんがえて いわく 
わが ちょうに ふたつの だいなん あるべし  
いわゆる じかいほんぎゃくなん たこくしんぴつなん なり  
じかいは かまくらに ごんの たゆうどの ごしそん どしうち しゅったい すべし  
たこくしんぴつなんは しほう より あるべし  
その なかに にし より つよく せむべし  
これ ひとえに ぶっぽうが いっこく こぞりて よこしま なる ゆえに 
ぼんてん たいしゃくの たこくに おおせつけて せめらるる なるべし  
にちれんを だに もちいぬ ほどならば 
まさかど すみとも さだとう としひと たむらの ようなる しょうぐん 
ひゃくせんまんにん ありとも かなう べからず  
これ まこと ならずば しんごんと ねんぶつ とうの びゃっけんをば しんずべしと もうし ひろめ そうらいき  
なかんずく きよすみやまの たいしゅうは ふぼにも さんぽうにも おもいを とさせ たまわば 
こんじょうには びんぐの こつしゃと ならせ たまい 
ごしょうには むけんじごくに おちさせ たもうべし  
ゆえ いかんと ならば  とうじょうさえもんかげのぶが あくにんと して 
せいちょうの かいしし とうを かりとり 
ぼうぼうの ほっしとうを ねんぶつしゃの しょじゅうに し なんと せしに 
にちれん かたきを なして りょうけの かとうどと なり  
きよすみ ふたまの にかの てら とうじょうが かたに つくならば 
にちれん ほけきょうを すてんと せいじょうの きしょうを かいて 
にちれんが ごほんぞんの てに ゆいつけて いのりて いちねんが うちに 
りょうでらは とうじょうが てを はなれ そうらいし なり  
このことは こくうぞう ぼさつも いかでか すてさせ たもうべき  
たいしゅうも にちれんを こころえずに おもわれん ひとびとは 
てんに すてられ たてまつらざる べしや  
こう もうせば ぐちの ものは われを のろうと もうすべし  
ごしょうに むけんじごくに おちんが ふびん なれば もうすなり  

→b894

a895

りょうけの あまごぜんは にょにん なり  
ぐち なれば ひとびとの いいおどせば さこそと ましまし そうらめ  
されども おんを しらぬ ひとと なりて ごしょうに あくどうに おちさせ たまわん ことこそ ふびんに そうらえども 
また ひとつには にちれんが ふぼらに おんを かおらせたる ひと なれば 
いかにしても ごしょうを たすけ たてまつらんと こそ いのり そうらえ  
ほけきょうと もうす おんきょうは べつの ことも そうらわず  
われは かこ ごひゃくじんてんごう より さきの ほとけ なり  
また しゃりほつらは みらいに ほとけに なるべし と 
これを しんぜざらん ものは むけんじごくに おつべし  
われ のみ こう もうすには あらず  
たほうぶつも しょうめいし しょぶつも したを いだして こう そうろう  
じゆせんがい もんじゅ かんのん ぼんてん たいしゃく にちがつ してん じゅうらせつ 
ほけきょうの ぎょうじゃを しゅごし たまわんと とかれ たり  
されば ほとけに なる みちは べつの ようなし  
かこの こと みらいの ことを もうし あてて そうろうが 
まことの ほけきょう にては そうろう なり  
にちれんは いまだ つくしを みず えぞ しらず  
いっさいきょうを もって かんがえて そうらえば すでに あいぬ  
もし しからば おのおの ふちおんの ひと なれば 
むけんじごくに おちた もうべしと もうし そうろうは  たがい そうろう べきか  
いまは よし のちを ごらんぜよ  
にほんこくは とうじの いき つしまの ように なり  そうらわん ずるなり  
その とき あわの くにに むこが よせて せめ そうらわん とき 
にちれんぼうの もうせし ことの あうたりと もうすは 
へんしゅうの ほっしらが くち すくめて 
むけんじごくに おちんこと ふびんなり ふびん なり  

しょうがつ 11にち にちれん かおう  

あわのくに せいちょうじ たいしゅうちゅう  
この ふみは さどどのと すけあじゃりごぼうと 
こくうぞうの おんまえに して たいしゅう ごとに よみ きかせ たまえ  

→b895

 
→b893
→c893
 ホームページトップ
inserted by FC2 system