b1213.
土籠御書 (つちろう ごしょ)
日蓮大 聖人 50歳御作

 

つちろう ごしょ.
土籠 御書.

ぶんえい 8ねん 10がつ 50さい おんさく.
文永 八年 十月 五十歳 御作.

あたう にちろう さがみえちにおいて.
与 日朗 於 相模依智.

にちれんは あす さどの くにへ まかるなり.
日蓮は 明日・ 佐渡の 国へ まかるなり、.

こんやの さむきに つけても ろうの うちの ありさま.
今夜の さむきに 付けても・ ろうの うちの ありさま.

おもい やられて いたわしく こそ そうらえ.
思い やられて・ いたわしく こそ 候へ、.

あわれ とのは ほけきょう 1ぶを しきしん にほう ともに あそばしたる おんみ なれば.
あはれ 殿は 法華経 一部を 色心 二法 共に あそばしたる 御身 なれば・.

ふぼ ろくしん いっさいしゅじょうをも たすけ たもうべき おんみ なり.
父母・ 六親・ 一切衆生をも・ たすけ 給うべき 御身 なり、.

ほけきょうを よにんの よみ そうろうは.
法華経を 余人の よみ 候は.

くちばかり ことば ばかりは よめども こころは よまず.
口ばかり・ ことば ばかりは・ よめども 心は よまず・.

こころは よめども みに よまず.
心は よめども 身に よまず、.

しきしん にほう ともに あそばされたる こそ とうとく そうらえ.
色心 二法 共に あそばされたる こそ 貴く 候へ、.

てんしょどうじ いいきゅうじ とうじょうふか どくふのうがいと とかれて そうらえば.
天諸童子・ 以為給使・ 刀杖不加・ 毒不能害と 説かれ て候へば.

べつの ことは ある べからず.
別の 事は ある べからず、.

ろうを ばし いでさせ たまい そうらわば とくとく きたり たまえ.
篭を ばし 出でさせ 給い 候はば・ とくとく・ きたり 給へ、.

み たてまつり みえ たてまつらん.
見 たてまつり 見え たてまつらん、.

きょうきょう きんげん.
恐恐 謹言。.

ぶんえい 8ねん かのと ひつじ 10がつ ここのか.
文永 八年 辛 未 十月 九日.

にちれん かおう.
日蓮 花押.

つくご どの.
筑後 殿.

 
 →a1213
 →c1213
 ホームページトップ
inserted by FC2 system