b1225
辧殿御消息 (べんどの ごしょうそく).
日蓮大 聖人 55歳 御作.

 

べんどの ごしょうそく.
辧殿御消息.

けんじ 2ねん 7がつ 55さい おんさく.
建治 二年 七月 五十五歳 御作.

あたう にっしょう.
与 日昭.

たきおうをば いえ ふく べき よし そうらいけるとて.
たきわうをば・ いゑ ふく べき よし 候けるとて・.

まかる べきよし もうし そうろえば つかわし そうろう.
まかる べきよし 申し 候へば・ つかわし 候、.

えもんのたゆうどのの かえぜにの ことは.
ゑもんのたいうどのの かへぜにの 事は.

だいしんの あじゃりの ふみに そうろうらん.
大進の 阿闍梨の ふみに 候らん。.

ひとつ じゅうろうにゅうどうの おんさけ よろこび いって そうろうよし かたらせ たまえ.
一 十郎入道殿の 御けさ 悦び 入つて 候よし・ かたらせ 給え。.

ひとつ さぶろうざえもんどのの このほど ひとを つかわして そうらいしが.
一 さぶらうざゑもんどのの・ このほど 人を つかわして 候しが、.

おおせ たまいし こと あまりに かえすがえす おぼつかなく そうろうよし.
をほせ 給いし 事 あまりに・ かへすがへす をぼつかなく 候よし、.

わざと おんわたり ありて きこしめして かきつかわし そうろうべし.
わざと 御わたり ありて・ きこしめして・ かきつかはし 候べし、.

また さえもんどのにも かくと そうらえ.
又 さゑもんどのにも かくと 候へ、.

かわのべどのらの 4にんの こと はるかに うけたまわり そうらわず おぼつかなし.
かわのべどの等の 四人の 事 はるかに・ うけ給はり 候はず・ おぼつかなし.

かの へんに なにごとか そうろうらん.
かの 辺に・ なに 事か 候らん.

いち いちに かき つかわせ.
一 一に・ かき つかはせ、.

たびたび ひとびとの ことは ことに いちだいじと てんを せめ まいらせ そうろうなり.
度度 この 人人の 事は ことに 一大事と 天を せめ まいらせ 候なり、.

さだめて ごしょうは さておきぬ.
さだめて 後生は さてをきぬ・.

こんじょうに しるし あるべく そうろうと ぞんずべきよし.
今生に しるし あるべく 候と 存ずべきよし・.

したたかに かたらせ たまえ.
したたかに・ かたらせ 給へ、.

いとうのはちろうざえもん いまは しなののかみは.
伊東の八郎ざゑもん 今は しなののかみは・.

げんに しにたりしを いのり いけて.
げんに、 しにたりしを・ いのり いけて.

ねんぶつしゃらに なるまじきよし みょうしょうぼうに おくりたりしが.
念仏者等に なるまじきよし 明性房に をくりたりしが・.

かえりて ねんぶつしゃ しんごんしに なりて むけんじごくに おちぬ.
かへりて 念仏者・ 真言師に なりて 無間地獄に 堕ぬ、.

のとぼうは げんに みかたで そうらしが せけんの おそろしさと もうし よくと もうし.
のと房は げんに 身かたで 候しが・ 世間の をそろしさと 申し・ よくと 申し・.

にちれんを すつる のみならず かたきと なり そうらいぬ.
日蓮を すつる のみならず・ かたきと なり 候ぬ、.

しょうぼうも かくの ごとし.
せう房も かくの 如し。.

おのおのは ずいぶんの にちれんが かとうど なり.
おのおのは 随分 の日蓮が・ かたうど なり、.

しかるを なずきを くだきて いのるに いままで しるしの なきは.
しかるを・ 頭脳を くだきて・ いのるに・ いままで・しるしの なきは・.

この なかに こころの ひるがえる ひとの あると おぼえ そうろうぞ.
この 中に 心の・ ひるがへる 人の 有ると・ をぼへ 候ぞ、.

おもい あわぬ ひとを いのるは みずの うえに ひを たき そらに いえを つくるなり.
をもい あわぬ 人を・ いのるは 水の 上に 火を たき 空に いゑを・ つくるなり、.

この よしを 4にんに かたらせ たまうべし.
此の 由を 四人に かたらせ 給うべし、.

もうここくの ことの あうを もって おぼしめせ.
むこり国の 事の・ あうを もつて・ おぼしめせ、.

にちれんが とがに あらず.
日蓮が 失には あらず、.

ちくごぼう さんみ そつらをば いとま あらば いそぎ きたるべし.
ちくご房・ 三位・ そつ等をば・ いとま あらば・ いそぎ 来るべし・.

だいじの ほうもん もうすべしと かたらせ たまえ.
大事の 法門 申すべし・と かたらせ 給え、.

じゅうじゅうびしゃ とうの ようもんを だいちょうにて そうろうと.
十住毘婆沙 等の 要文を 大帖にて 候と・.

しんごんの ひょうの しょうそくの うらに さどぼうの かきて そうろうと.
真言の 表の・ せうそくの 裏に さど房の かきて 候と・.

そうじて せせと かきつけて そうろう ものの.
そうじて・ せせと・ かきつけて 候ものの・.

かろき とりて たび そうらえ.
かろき・ とりて たび 候へ、.

かみ なくして いっしに おおく ようじを もうすなり.
紙 なくして 一紙に 多く 要事を 申すなり。.

7がつ 21にち.
七月 二十一日.

にちれん かおう.
日蓮 花押.

べんどの.
辧殿.

 
→a1225
→c1225
 ホームページトップ
inserted by FC2 system