a940から948.
ほけきょう だいもくしょう.
にちれんだいしょうにん 45さい おんさく.

 

a940

ほけきょう だいもくしょう  

こんぽんだいし もんじん にちれん せん  

なんみょうほうれんげきょう  

とうて いわく 
ほけきょうの こころをも しらず ただ なんみょうほうれんげきょうと ばかり 5じ 7じに かぎりて  
1にちに いっぺん ひとつき ないし 1ねん 10ねん いちご しょうの あいだに 
ただ いっぺん なんど となえても きょうじゅうの あくに ひかれずして 4あくしゅに おもむかず  
ついに ふたいの くらいに いたるべしや  
こたえて いわく しかるべきなり  
とうて いわく 
ひ ひと いえども てに とらざれば やけず  
みず みずと いえども くちに のまざれば みずの ほしさも やまず  
ただ なんみょうほうれんげきょうと だいもく ばかりを となうとも ぎしゅを さとらずば 
あくしゅを まぬかれん こと いかが ある べかるらん  
こたえて いわく 
ししの すじを ことの いととして いちど そうすれば よの げん ことごとく きれ 
うめのみの すきなを きけば くちに つたまり うるおう  
せけんの ふしぎすら かくの ごとし  
いわんや ほけきょうの ふしぎをや  
しょうじょうの したいの なばかりを さやづる おうむ なを てんに しょうず  
さんき ばかりを たもつ ひと たいぎょの なんを まぬかる  
いかに いわんや ほけきょうの だいもくは 8まん せいきょうの かんじん いっさいしょぶつの がんもく なり  
なんじら これを となえて 4あくしゅを はなる べからずと うたがうか  
しょうじきしゃほうべんの ほけきょうには 「しんを もって いる ことを う」といい 
そうりん さいごの ねはんぎょうには 「この ぼだいの いんは また むりょう なりと いえども 
もし しんじんを とけば すなわち すでに しょうじん す」とう うんぬん  
それ ぶつどうに いる こんぽんは しんを もて ほんと す  
52いの なかには 10しんを ほんと す  
10しんの くらいには しんじん はじめ なり たとい さとり なけれども 
しんじん あらん ものは どんこんも しょうけんの ものなり  
たとい さとり あるとも しんじん なき ものは ひぼう せんだいの ものなり  
ぜんしょうびくは 250かいを たもち 
4ぜんじょうを え 12ぶきょうを そらに せしもの 
だいばだったは 6まん 8まんの ほうぞうを おぼえ 18へんを げんぜ しかども 
これらは うげむしんの もの いまに あびだいじょうに ありと きく  
かしょう しゃりほつ とうは むげうしんの ものなり  

→b940

a941

ほとけに じゅきを こうむりて けこうにょらい こうみょうにょらいと いわれき  
ほとけ といて いわく 「うたがいを しょうじて しんぜざらん ものは すなわち まさに あくどうに おつべし」とう うんぬん  
これらは うげむしんの ものを とき たもう  
しかるに いまの よに せけんの がくしゃの いわく ただ しんじん ばかりにて げする こころ なく 
なんみょうほうれんげきょうと となうる ばかりにて いかでか あくしゅを まぬかるべき とう うんぬん  
この ひとびとは きょうもんの ごとく ならば あびだいじょう まぬがれ がたし  
されば させる さとり なくとも なんみょうほうれんげきょうと となうる ならば あくどうを まぬかるべし  
たとえば れんげは ひに したがって まわる はちすに こころ なし  
ばしょうは かみなりに よりて ぞうちょうす この くさに みみ なし  
われらは れんげと ばしょうとの ごとく ほけきょうの だいもくは にちりんと かみなりとの ごとし  
さいの いきつのを みに たいして みずに いりぬれば みず 5しゃく みに ちかづかず  
せんだんの いちよう ひらきぬれば 40よじゅんの いらんを へんず  
われらが あくごうは いらんと みずとの ごとく ほけきょうの だいもくは さいの いきつのと せんだんの いちようとの ごとし  
こんごうは けんごにして いっさいの ものに やぶられず  
されども ひつじの つのと かめの こうに やぶらる  
にくるじゅは おおとりにも えだ おれざれども かの まつげに すくう しょうりょうちょうに やぶらる  
われらが あくごうは こんごうの ごとく にくるじゅの ごとし  
ほけきょうの だいもくは ひつじの つのの ごとく しょうりょうちょうの ごとし  
こはくは ちりを とり じしゃくは てつを すう  
われらが あくごうは ちりと てつとの ごとく ほけきょうの だいもくは こはくと じしゃく とのごとし  
かく おもいて つねに なんみょうほうれんげきょうと となうべし  
ほけきょうの だいいちの まきに いわく 
「むりょうむすうこうにも この ほうを きかんこと また かたし」  
だい5の まきに いわく 
「この ほけきょうは むりょうの くにじゅうに おいて ないし みょうじをも きくことを うべからず」 とう うんぬん  
ほけきょうの みなを きく ことは おぼろげにも ありがたき ことなり  
されば しゅせんだぶつ たほうぶつは よに いでさせ たまい たりしかども 
ほけきょうの みなを だにも とき たまわず  
しゃかにょらいは ほけきょうの ために よに いでさせ たまいたり しかども 
42ねんが あいだは なを ひして かたり いださせ たまわず  
ほとけの おんとし 72と もうせし とき はじめて なんみょうほうれんげきょうと となえ いでさせ たまいたりき  
しかりと いえども まかしな にほんの へんごくの ものは みなを も きかざりき  
1せんよねん すぎて 350よねんに およびてこそ わずかに みな ばかりを ききたりしか  
されば この きょうに あい たてまつる ことをば 3000ねんに 1ど はなさく うどんげ 
むりょう むへんこうに 1ど あうなる いちげんの かめにも たとえたり  
だいちの うえに はりを たてて だいぼんてんのうより けしを なぐるに 
はりの さきに けしの つらぬかれ たるよりも 
ほけきょうの だいもくに あう ことは かたし  

→b941

a942

この しゅみせんに はりを たてて かの しゅみせん より おおかぜの つよく ふく ひ 
いとを わたさんに いたりて はりの あなに いとの さきの いりたらん よりも 
ほけきょうの だいもくに あい たてまつる こと かたし  
されば この きょうの だいもくを となえさせ たまわんには おぼしめすべし  
いきめくらの はじめて まなこ あきて ふぼとうを みん よりも うれしく 
つよき かたきに とられたる ものの ゆるされて さいしを みるよりも めずらしと おぼすべし  
とうて いわく だいもく ばかりを となうる しょうもん これ ありや  
こたえて いわく みょうほうれんげきょうの だい8に いわく 
「ほっけの なを じゅじ せん もの ふく はかる べからず」  
しょう ほけきょうに いわく 
「もし このきょうを きいて みょうごうを せんじ せば とく はかる べからず  
てんぽん ほけきょうに いわく 
「ほっけの なを じゅじ せんもの ふく はかる べからず」とう うんぬん  
これらの もんは だいもく ばかりを となうる ふく はかる べからずと みえぬ  
1ぶ 8かん 28ぽんを じゅじ どくじゅし ずいき ごじ とう するは こう なり  
ほうべんぽん じゅりょうほん とうを じゅじし ないし ごじ するは りゃく なり  
ただ 14くげ ないし だいもく ばかりを となえ となうる ものを ごじ するは よう なり  
こう りゃく ようの なかには だいもくは ようの うち なり  
とうて いわく みょうほうれんげきょうの 5じには いくばくの くどくをか おさめたるや  
こたえて いわく たいかいは しゅうるを おさめたり  
だいちは うじょう ひじょうを もてり  
にょいほうじゅは まんざいを ふらし ぼんのうは 3がいを りょうす  
みょうほうれんげきょうの 5じ また かくの ごとし  
いっさいの 9かいの しゅじょう ならびに ぶっかいを おさむ  
じっかいを おさむれば また じっかいの えほうの こくどを おさむ  
まず みょうほうれんげきょうの 5じに いっさいの ほうを おさむる ことを いわば 
きょうの 1じは しょきょうの なかの おう なり  
いっさいの ぐんきょうを おさむ  
ほとけ よに いでさせ たまいて 50よねんの あいだ 
8まんしょうきょうを とき おかせ たまいき  
ほとけは にんじゅ ひゃくさいの とき みずのえ さる 2がつ 15にちの やはんに ごにゅうめつ あり  
そのご 4がつ 8かより 7がつ 15にちに いたるまで いっか きゅうじゅんの あいだ  
1せんにんの あらかん けっしゅうどうに あつまりて いっさいきょうを かきおかせ たまいき  
そのご しょうほう 1せんねんの あいだは 5てんじくに いっさいきょう ひろまらせ たまい しかども 
しんたんこくには わたらず  
ぞうほうに いって 15ねんと もうせしに ごかんの こうめいこうてい えいへい 10ねん ひのとうの とし 
ぶっきょう はじめて わたって とうの げんそうこうてい かいげん 18ねん かのえうしの としに いたるまで 
わたれる やくしゃ 176にん もちきたる きょうりつろん 1076ぶ 5048かん 480ちつ 
これ みな ほけきょうの きょうの 1じの けんぞくの しゅたら なり  

→b942

a943

まず みょうほうれんげきょうの いぜん 40よねんの あいだの きょうの なかに 
だいほうこうぶつけごんきょう と もうす きょう まします  
りゅうぐうじょうには 3ぼん あり  
じょうぼんは 13せかい みじんすうの ほん ちゅうぼんは 49万8800げ げぼんは 10まんげ 48ぽん 
この 3ぼんの ほかに しんたん にほんには わずかに 80かん 60かん とう あり  
あごん しょうじょうきょう ほうとう はんにゃの しょだいじょうきょう とう 
だいにちきょうは ぼんぼんには あばらかきゃ の 5じ ばかりを 3500の げを もって むすべり  
いわんや よの しょそんの しゅし そんぎょう 3まや その かずを しらず  
しかるに かんどには ただ わずかに 6かん 7かん なり  
ねはんぎょうは そうりん さいごの せつ かんどには ただ 40かん これも ぼんぼん これ おおし  
これらの しょきょうは みな しゃかにょらいの しょせつの ほけきょうの けんぞくの しゅたら なり  
このほか かこの 7ぶつ 1000ぶつ おんのんごうの しょぶつの しょせつ 
げんざい じっぽうのしょぶつの せっきょう みな ほけきょうの きょうの 1じの けんぞく なり  
されば やくおうほんに ほとけ しゅくおうけぼさつに たいして いわく 
たとえば いっさいの せんる こうがの しょすいの なかに うみ これ だいいち なるが ごとく 
しゅせんの なかに しゅみせん これ だいいち しゅうせいの なかに がってんし もっとも これ だいいち とう うんぬん  
みょうらくだいしの しゃくに いわく 「いこんとうせつ さいいだいいち」とう うんぬん  
この きょうの 1じの なかに じっぽうかいの いっさいきょうを おさめたり  
たとえば にょいほうじゅの いっさいの たからを おさめ こくうの ばんしょうを ふくめるが ごとし  
きょうの 1じは 1だいに まさる ゆえに みょうほうれんげきょうの 4じも また 8まんほうぞうに ちょうか するなり  
みょうとは ほけきょうに いわく 「ほうべんの もんを ひらいて しんじつの そうを しめす」  
しょうあんだいしの しゃくに いわく 「ひみつの おうぞうを ひらく これを しょうして みょうと なす」  
みょうらくだいし この もんを うけて いわく 「はつとは ひらく なり」とう うんぬん  
みょうと もうす ことは ひらくと いう ことなり  
せけんに たからを つめる くらに かぎ なければ ひらく こと かたし  
ひらかざれば くらの うちの たからを みず  
けごんきょうは ほとけ とき たまい たりしかども きょうを ひらく  
かぎをば ほとけ かの きょうに とき たまわず  
あごん ほうとう はんにゃ かんぎょう とうの 40よねんの きょうぎょうも ほとけ とき たまいたり しかども 
かの きょうぎょうの こころをば ひらき たまわず  
もんを とじて おかせ たまいたり しかば 
ひと かの きょうぎょうを さとる もの ひとりも なかりき  
たとい さとれりと おもいしも びゃっけんにて ありしなり  
しかるに ほとけ ほけきょうを とかせ たまいて しょきょうの くらを ひらかせ たまいき  
この ときに 40よねんの 9かいの しゅじょう はじめて しょきょうの くらの うちの たからをば みしり たりしなり  
たとえば だいちの うえに じんちく そうもく とう あれども 
にちがつの ひかり なければ まなこ ある ひとも じんちく そうもくの いろ かたちを しらず  
にちがつ いで たまいてこそ はじめて これをば しる ことなれ  
にぜんの しょきょうは じょうやの やみの ごとく ほけきょうの ほんじゃく にもんは にちがつの ごとし  

→b943

a944

もろもろの ぼさつの 2もく ある 2じょうの すがめ なる  
ぼんぷの めくら なる せんだいの いきめくら なる  
ともに にぜんの きょうぎょうにては いろかたちをば わきまえず ありし ほどに 
ほけきょうの とき しゃくもんの げつりん はじめて いで たまいし とき 
ぼさつの りょうがん さきに さとり 
2じょうの すがめ つぎに さとり 
ぼんぷの もうもく つぎに ひらき 
いきめくらの いっせんだい みらいに まなこの ひらくべき えんを むすぶ  
これ ひとえに みょうの 1じの とく なり  
しゃくもん 14ほんの 1みょう ほんもん 14ほんの 1みょう あわせて 2みょう 
しゃくもんの 10みょう ほんもんの 10みょう あわせて 20みょう 
しゃくもんの 30みょう ほんもんの 30みょう あわせて 60みょう 
しゃくもんの 40みょう ほんもんの 40みょう かんじんの 40みょう あわせて 120じゅうの みょう なり  
6まん9せん384じ いちいちの じの したに 1の みょう あり  
そうじて 6まん6せん384の みょう あり  
みょうとは てんじくには さつと いい かんどには みょうと いう  
みょうとは ぐの ぎ なり ぐとは えんまんの ぎ なり  
ほけきょうの いちいちの もじ 1じ1じに よの 69384じを おさめたり  
たとえば たいかいの いってきの みずに いっさいの かわの みずを おさめ 
ひとつの にょいほうじゅの けし ばかり なるが いっさいの にょいほうじゅの たからを ふらすが ごとし  
たとえば あき ふゆ かれたる そうもくの はるなつの ひに あうて しよう けか しゅったい するが ごとし  
にぜんの あき ふゆの そうもくの ごとく なる 9かいの しゅじょう 
ほけきょうの みょうの 1じの はる なつの にちりんに あい たてまつりて 
ぼだいしんの はな さき じょうぶつ おうじょうの このみ なる  
りゅうじゅぼさつの だいろんに いわく 
「たとえば だいやくしの よく どくを もって くすりと なすが ごとし」 うんぬん  
この もんは だいろんに ほけきょうの みょうの とくを しゃくする もん なり  
みょうらくだいしの しゃくに いわく 
「じし がたきを よく じす ゆえに みょうと しょうす」とう うんぬん  
そうじて じょうぶつ おうじょうの なりがたき もの 4にん あり  
だい1には けつじょうの 2じょう だい2には いっせんだい 
だい3には くうしんの もの だい4には ほうぼうの もの なり  
これらを ほけきょうに おいて ほとけに なさせ たもう ゆえに 
ほけきょうを みょうとは いうなり  
だいばだったは こくぼんおうの だい1の たいし じょうぼんおうには おい 
あなんそんじゃが このかみ きょうしゅ しゃくそんには いとこに あたる  
なんえんぶだいに かろからざる ひと なり  
しゅだびくを しとして しゅっけし 
あなんそんじゃに 18へんを ならい げどうの 6まんぞう ほとけの 8まんぞうを むねに うかべ 
5ほうを ぎょうじて ほとんど ほとけ よりも とうとき けしき なり  
りょうずを たてて はそうざいを おかさんために ぞうずせんに かいだんを きずき ぶつでしを まねきとり 
あじゃせたいしを かたらいて いわく 
われは ほとけを ころして しんぶつと なるべし  
たいしは ちちの おうを ころして しんのうと なりたまえ  

→b944

a945

あじゃせたいし すでに ちちの おうを ころせしかば だいばだったは また ほとけを うかがい 
おおいしを もちて ほとけの おんみ より ちを いだし 
あらかんたる けしきびくにを うちころし 
5ぎゃくの うちたる 3ぎゃくを つぶさに つくる  
そのうえ くぎゃりそんじゃを でしとし あじゃせおうを だんなと たのみ  
5てんじく 16の たいこく 500のちゅうごく とうの 1ぎゃく 2ぎゃく 3ぎゃく とうを つくれる ものは 
みな だいばが 1るいに あらざる こと これなし  
たとえば たいかいの しょがを あつめ たいざんの そうもくを あつめたるが ごとし  
ちえの ものは しゃりほつに あつまり じんつうの ものは もくれんに したがい  
あくにんは だいばに かたらいし なり  
されば あつさ 16まん8せんゆじゅん その したに こんごうの ふうりん ある だいち 
すでに われて しょうしんに むけんだいじょうに おちにき  
だい1の でし くぎゃりも また しょうしんに じごくに いる  
せんしゃばらもんにょも おちにき  
はるりおうも おちぬ ぜんしょうびくも おちぬ  
また これらの ひとびとの しょうしんに おちしをば 
5てんじく 16のたいこく 500のちゅうごく じゅう せんのしょうこくの ひとびとも みな これを みる  
6よく 4ぜん しき むしき ぼんおう たいしゃく 
だい6てんのまおうも えんまほうおう とうも みな ごらん ありき  
3000だいせんせかい じっぽうほうかいの しゅじょうも みな ききしなり  
されば だいち みじんこうは すぐとも むげんだいじょうを いず べからず  
こうせきは ひすらぐとも あびだいじょうの くは つきじとこそ おもいあいたりしに 
ほけきょうの だいばぼんにして きょうしゅしゃくそんの むかしの し 
てんのうにょらいと しるし たまう ことこそ ふしぎに おぼゆれ  
にぜんの きょうぎょう まこと ならば ほけきょうは だいもうご 
ほけきょう まこと ならば にぜんの しょきょうは だいこおうざい なり  
だいばが 3ぎゃくを つぶさに おかして そのほか むりょうの じゅうざいを つくりし てんのうにょらいと なる  
いわんや 2ぎゃく 1ぎゃくとうの もろもろの あくにんの とくどう うたがい なきこと  
たとえば だいちを かえすに そうもく とうの かえるが ごとく  
けんせきを わる もの なんそうを わるが ごとし  
ゆえに この きょうをば みょうと いう  
にょにんをば ないげてんに これを そしり 
3こう5ていの 3ぷん5てんに てんごくの ものと さだむ  
されば わざわいは 3じょ より おこると いえり  
くにの ほろぼす ひとの そんずる みなもとは にょにんを ほんと す  
ないてんの なかには しょじょうどうの だいほうたる けごんきょうには 
「にょにんは じごくの つかい なり よく ほとけの ぶっしゅを たつ  
がいめんは ぼさつに にて ないしんは やしゃの ごとし」と いい 
そうりん さいごの だいねはんきょうには 
「いっさいの こうが かならず えこく あり いっさいの にょにん かならず てんごく あり」と  
また いわく 「あらゆる 3ぜんかいの だんしの もろもろの ぼんのう 
がっしゅう して ひとりの にょにんの ごうしょうと なる」 とう うんぬん  
だいけごんきょうの もんに 「よく ほとけの しゅしを たつ」と とかれて そうろうは 
にょにんは ほとけに なるべき しゅしを いれり  

→b945

a946

たとえば だいかんばつの とき こくうの なかに だいうん おこり おおあめを だいちに くだすに 
かれたるが ごとく なる むりょうむへんの そうもく はなさき このみ なる  
しかりと いえども いれる たねは おいずして 
けっく あめ しげければ くちうするが ごとし  
ほとけは だいうんの ごとく せっきょうは おおあめの ごとく 
かれたるが ごとくなる そうもくを いっさいしゅじょうに たとえたり  
ぶっきょうの あめに うるおい 5かい 10ぜん ぜんじょう とうの くどくを しゅうするは はな さき このみ なるが ごとし  
あめ ふれども いりたる たねの おいず かえりて くちうするは 
にょにんの ぶっきょうに あいて しょうじを はなれずして 
かえりて ぶっぽうを うしない あくどうに おつるに たとうべし  
これを 「よく ほとけの しゅしを たつ」とは もうすなり   
ねはんぎょうの もんに いっさいの こうがの まがれるが ごとく にょにんも また まがれりと とかれたるは 
みずは やわらかなる もの なれば いしやま なんどの こわき ものに さえられて 
みずの さき ひるむ ゆえに あれへ これへ いくなり  
にょにんも また かくの ごとく にょにんの こころを みずに たとえたり  
こころ よわくして みずの ごとく なり  
どうりと おもう ことも おとこの こわき こころに あいぬれば 
せかれて よしなき ほうへ おもむく  
また みずに えがくに とどまらざるが ごとし  
にょにんは ふしんを たいと する ゆえに ただいま さあるべしと みることも 
また しばらく あらば あらぬさまに なるなり  
ほとけと もうすは しょうじきを ほんと す ゆえに まがれる にょにんは ほとけに なる べからず  
5しょう3じゅうともうして 5つの さわり  
3つ したがう ことあり  
されば ぎんしきにょきょうには 「3ぜの しょぶつの まなこは だいちに おつ とも にょにんは ほとけに なるべからず」と とかれ 
だいろんには 「せいふうは とると いえども にょにんの こころは とりがたし」と いえり  
かくの ごとく しょきょうに きらわれたりし にょにんを 
もんじゅしりぼさつの みょうの いちじを とき たまい しかば たちまちに ほとけに なりき  
あまりに ふしん なりし ゆえに ほうじょうせかいの たほうぶつの だい1の でし ちしゃくぼさつ  
しゃかにょらいの みでしの ちえだい1の しゃりほつそんじゃ  
40よねんの だいしょうじょうきょうの きょうもんを もって りゅうにょの ほとけに なるまじき よしを なんぜ しかども 
ついに かなわず ほとけに なりにき  
しょどうじょうの 「よく ほとけの しゅしを たつ」 
そうりん さいごの 「いっさいの こうが かならず えこく あり」の もんも やぶれぬ  
ぎんしきにょきょう ならびに だいろんの ききょうも むなしく なりぬ  
ちしゃく しゃりほつは したを まきて くちを とじ 
にんてんだいえは かんきせし あまりに たなごころを あわせたりき  
これ ひとえに みょうの いちじの とく なり  
この なんえんぶだいの うちに 2500の かわ あり  
いちいちに みな まがれり  
なんえんぶだいの にょにんの こころの まがれるが ごとし  

→b946

a947

ただし しゃばやと もうす かわ あり  
なわを ひきはえ たるが ごとくして じきに さいかいに いる  
ほけきょうを しんずる にょにん また また かくのごとく じきに さいほうじょうどへ いるべし これ みょうの いちじの とく なり  
みょうとは そせいの ぎ なり そせいと もうすは よみがえる ぎ なり  
たとえば さいの こ しせるに つるのはは しあんと なけば 
しせるこ かえって よみがえり 
ちんちょう みずに いれば ぎょぼう ことごとく しす  
さいの つの これに ふるれば しせる もの みな よみがえるが ごとく 
にぜんの きょうぎょうにて ぶっしゅを いりて しせる 2じょう せんだい にょにん とう  
みょうの いちじを たもちぬれば いれる ぶっしゅも かえって しょうずるが ごとし  
てんだい いわく 「せんだいは こころ あり なお さぶつ すべし  
2じょうは ちを めっす こころ しょうず べからず  
ほっけ よく じす また しょうして みょうと なす」と  
みょうらく いわく 「ただ だいと いいて みょうと なずけ ざるは 1には うしんは じしやすく むしんは じし がたし 
じし がたきを よく じす ゆえに みょうと しょうす」とう うんぬん  
これらの もんの こころは だいほうこうぶつけごんきょう だいじっきょう だいぼんきょう だいねはんぎょう とうは 
だいもくに だいの じ のみ ありて みょうの じ なし  
ただ いける ものを じして しせる ものをば じせず  
ほけきょうは しせる ものをも じするが ゆえに みょうと いうしゃく なり  
されば しょきょうに しては ほとけに なるものも ほとけに なるべからず  
その ゆえは ほけきょうは ほとけに なりがたき ものすら なお ほとけに なりぬ  
なりやすき ものは いうにや およぶと いう どうり たちぬれば 
ほけきょうを とかれて のちは しょきょうに おもむく ひとりも ある べからず  
しかるに しょうほう 2せんねんを すぎて まっぽうに いって 
とうせいの しゅじょうの じょうぶつ おうじょうの とげがたき ことは 
ざいせの 2じょう せんだい とうにも 100せんまんおくばい すぎたる しゅじょうの かんぎょう とうの 40よねんの きょうぎょうに よりて 
しょうじを はなれんと おもうは はかなし はかなし  
にょにんは ざいせ しょうぞうまつ そうじて 
いっさいの しょぶつの いっさいきょうの なかに ほけきょうを はなれて ほとけに なる べからず  
りょうぜんの ちょうしゅう どうじょう かいごたる てんだいちしゃだいし さだめて いわく 
「たきょうは ただ おとこに きして おんなに きせず こんきょうは みな きす」とう うんぬん  
しゃかにょらい たほうぶつ じっぽうしょぶつの ごぜんにして 
まかだこく おうしゃじょうの うしとら わしのやまと もうす ところにて 8かねんの あいだ 
とき たまいし ほけきょうを ちしゃだいし まのあたり きこしめしけるに 
われ 50よねんの 1だいせいきょうを ときおく ことは みな しゅじょう りやくの ためなり  
ただし そのなかに 42ねんの きょうぎょうには にょにん ほとけに なる べからずと とき たまいしなり  
いま ほけきょうにして にょにん ほとけに なると とくと なのらせ たまいしを 
ほとけ めつご 1500よねんに あたって わしのやま より 
とうほく 108000りの さんかいを へだてて まかしなと もうす くに あり  
しんたんこく これなり  

→b947

a948

この くにに ほとけの おんつかいに いでさせ たまい てんだいちしゃだいしと なのりて 
にょにんは ほけきょうを はなれて ほとけに なるべからずと さだめさせ たまいぬ  
しなこく より 3000りを へだてて とうほうに くに あり  
にほんこくと なづけたり  
てんだいだいし ごにゅうめつ 200よねんと もうせしに 
このくにに うまれて でんぎょうだいしと なのらせ たまいて しゅうくと もうす しょを つくり たまいしに 
「のうけ しょけ ともに りゃっこう なし みょうほう きょうの ちからにて そくしんに じょうぶつ す」と 
りゅうにょが じょうぶつを さだめ おき たまいたり  
しかるに とうせいの にょにんは そくしんじょうぶつ こそ かたからめ  
おうじょうごくらくは ほっけを たのまば うたがいなし  
たとえば こうがの たいかいに いる よりも たやすく 
あめの そらより おつるよりも はやく あるべき ことなり  
しかるに にほんこくの いっさいの にょにんは なんみょうほうれんげきょうとは となえずして 
にょにんの おうじょうじょうぶつを とげざる そうかん かんぎょう とうに よりて 
みだの みょうごうを 1にちに 6まんべん 10まんべん なんど となうるは  
ほとけの みょうごうなれば たくみ なるには にたれども にょにんふじょうぶつ ふおうじょうの きょうに よれるが ゆえに 
いたずらに ほかの たからを かぞえたる にょにん なり  
これ ひとえに あくちしきに たぼらかされたる なり  
されば にほんこくの いっさいの にょにんの おんかたきは ころう よりも 
さんぞく かいぞく よりも ちち ははの かたき とわり とう よりも ほけきょうをば おしえずして 
ねんぶつを おしゆる こそ いっさいの にょにんの かたき なれ  
なんみょうほうれんげきょうと 1にちに 6まん 10まん せんまん とうも となえて のちに 
ひまあらば よりより あみだとうの しょぶつの みょうごうをも くちずさみ 
なるように もうし たまわん こそ ほけきょうを しんずる にょにんにては あるべきに 
とうせの にょにんは いちごの あいだ みだの みょうごうをば しきりに となえ 
ねんぶつの ぶつじをば ひまなく おこない ほけきょうをば つやつや となえず くよう せず  
あるいは わずかに ほけきょうを じきょうしゃに よますれども 
ねんぶつしゃをば ふぼ きょうだい なんどの ように おもい なし  
じきょうしゃをば しょじゅう けんぞく よりも かろく おもえり  
かくして しかも ほけきょうを しんずる よしを なのる なり  
そもそも じょうとくふじんは ふたりの たいしの しゅっけをゆるして ほけきょうを ひろめさせ 
りゅうにょは 「がせんだいじょうきょう どだつくしゅじょう」と こそ ちかいしが 
まったく たきょう ばかりを ぎょうじて このきょうを ぎょうぜしとは ちかわず  
いまの にょにんは ひとえに たきょうを ぎょうじて ほけきょうを ぎょうずる かたを しらず  
とくとく こころを ひるがえすべし こころを ひるがえすべし  
なんみょうほうれんげきょう なんみょうほうれんげきょう  

にちれん かおう  

→b948

 
→b940
→c940
 ホームページトップ
inserted by FC2 system