a1153から1162.
よりもと ちんじょう.
にちれんだいしょうにん 56さい おんさく.

 

a1153

よりもと ちんじょう  

けんじ 3 ねん 6がつ 56さい おんだいさく  
いぬる 6がつ 23にちの おんくだしぶみ  
しまだの さえもんにゅうどうどの やましろの みんぶにゅうどうどの 
りょうにんの おんうけたまわり として 
どう25にち つつしんで はいけん つかまつり そうらい おわんぬ  
みぎ おおせくだしの じょうに いわく 
りゅうぞうごぼうの ごせっぽうの ところに まいられ そうらいける しだいを 
ほかた おんびん ならざる よし けんぶんの ひと あまねく ひとかたならず 
どうくに もうしあい そうろう こと おどろき いって そうろう  
ととうの じん その かず ひょうじょうを たいして でいりすと うんぬん  
この じょう あとかたも なき そらごと なり  
しょせん だれびとの もうしいれ そうろう けるやらん  
おんあいりんを こうむりて めしあわせられ じっぴを きゅうめいされ そうらわば しかるべき ことにて そうろう  
およそ この ことの こんげんは さる 6がつ ここのか 
にちれんしょうにんの みでし さんみこう よりもとが しゅくしょに きたり もうして いわく 
このごろ りゅうぞうぼうと もうす そう きょうと より くだりて 
だいぶつの もんの にし くわがやつに しじゅうして にちやに せっぽう つかまつるが 
もうして いわく げんとうの ため ぶっぽうに ごふしん ぞんぜん ひとは 
きたりて もんどう もうすべき むね せっぽう せしむる あいだ 
かまくらじゅうの じょうげ しゃくそんの ごとく たっとび たてまつる  
しかれども もんどうに およぶ ひと なしと ふうぶんし そうろう  
かしこへ いき むかいて もんどうを とげ いっさいしゅじょうの ごしょうの ふしんを はらし そうらわんと おもい そうろう  
きき たまわぬかと もうされ しかれども おりふし みやづかえに いとま なく そうらいし ほどに 
おもい たたず そうらいしかども ほうもんの ことと うけたまわりて 
たびたび まかり むかいて そうらえども よりもとは ぞくけの ぶんにてそうらい ひとことも いださず そうらいし うえは 
あっくに およばざる こと げんさつ たるべく そうろう  
ここに りゅうぞうぼう せっぽうの なかに もうして いわく 
この けんぶん まんざの おんちゅうに ごふしんの ほうもん あらば おおせらるべくと もうされし ところに 
にちれんぼうの でし さんみこう とうて いわく  
しょうを うけしより しを まぬかるまじき ことわり  
はじめて おどろくべきに そうらわねども 
ことさら とうじ にほんこくの さいげつに しぼう するもの かずを しらず  
がんぜんの むじょう ひとごとに おもい しらずと いうこと なし  
しかる ところに きょうと より しょうにん おんくだり あって 
ひとびとの ふしんを はらし たもうよし うけたまわりて まいりて そうらい つれども 
ごせっぽうの もなか ほね なくも そうらいなばと ぞんじ そうらいし ところに 
とう べきこと あらん ひとは おのおの はばからず といたまえと そうらいし あいだ よろこびいり そうろう  

→b1153

a1154

まず ふしんに そうろうことは まっぽうに しょうを うけて へんどのいやしき みに そうらえども 
ちゅうごくの ぶっぽう さいわいに この くにに わたれり  
ぜひ しんじゅ すべき ところに きょうは 5せん7せん あまたなり  
しかも いちぶつの せつ なれば しょせんは いっきょうにて こそ そうらわんに 
けごん しんごん ないし はっしゅう じょうど ぜんとて じっしゅう まで わかれて おわします  
これらの しゅうじゅうも もんは ことなりとも しょせんは ひとつかと さっする ところに 
こうぼうだいしは わが ちょうの しんごんの がんそ 
ほけきょうは けごんきょう だいにちきょうに そうたい すれば もんのことなる のみならず 
その ことわりは けろんの ほう むみょうの へんいき なり  
また ほっけしゅうの てんだいだいし とうは じょうとうだいご とう うんぬん  
ほっそうしゅうの がんそ じおんだいし いわく 
「ほけきょうは ほうべん じんみつきょうは しんじつ むしょううじょうようふじょうぶつ」 うんぬん  
けごんしゅうの ちょうかん いわく 
「けごんきょうは ほんきょう ほけきょうは まっきょう あるいは けごんは とんとん ほっけは ぜんとん」とう うんぬん  
さんろんしゅうの かじょうだいしの いわく 
「しょだいじょうきょうの なかには はんにゃきょう だいいち」 うんぬん  
じょうどしゅうの ぜんどうわしょう いわく 
「ねんぶつは じっそくじっしょう ひゃくそくひゃくしょう ほけきょうとうは せんちゅうむいち」 うんぬん  
ほうねんしょうにん いわく 
「ほけきょうを ねんぶつに たいして しゃへいかくほう あるいは ぎょうじゃは ぐんぞく」とう うんぬん  
ぜんしゅうの いわく 「きょうげべつでん ふりゅうもんじ」 うんぬん  
きょうしゅしゃくそんは ほけきょうをば せそんの ほうは ひさしくしてのちに かならず まさに しんじつを とき たもうべし  
たほうぶつは みょうほうれんげきょうは みな これ しんじつ なり  
じっぽうぶんしんの しょぶつは ぜっそう ぼんてんに いたると こそ みえて そうろうに 
こうぼうだいしは ほけきょうをば けろんの ほうと かかれたり  
しゃくそん たほう じっぽうの しょぶつは みな これ しんじつと とかれて そうろう  
いずれをか しんじ そうろうべき  
ぜんどうわしょう ほうねんしょうにんは ほけきょうをば せんちゅうむいち しゃへいかくほう 
しゃくそん たほう じっぽうぶんしんの しょぶつは ひとりとして じょうぶつ せずと いうこと なし  
みな ぶつどうを じょうずと うんぬん  
さんぶつと どうわしょう ねんしょうにんは すいか なり うんでい なり  
いずれかを しんじ そうろうべき いずれをか すて そうろうべき  
なかんずく かの ぜん ねん りょうにんの あおぐ ところの そうかんきょうの ほうぞうびくの しじゅうはちがんの なかに 
だい18がんに いわく 「たとい われ ほとけを うるとも ただ 5ぎゃくと ひぼうしょうほうとを のぞく」と うんぬん  
たとい みだの ほんがん まことにして おうじょう すべくとも 
しょうほうを ひぼうせん ひとびとは みだぶつの おうじょうには のぞかれ たてまつる べきか  
また ほけきょうの 2の まきには 「もし ひと しんぜざれば その ひと みょうじゅうして あびごくに いらん」と うんぬん  
ねんぶつしゅうに せん とする どう ねんの りょうにんは きょうもんまこと ならば あびだいじょうを まぬかれ たもうべしや  
かの しょうにんの じごくに おち たまわせば まつがく でし だんな とう 
しぜんに あくどうに おちんこと うたがい なかるべし  
これらこそ ふしんに そうらえ  

→b1154

a1155

しょうにんは いかんと とい たまわれ しかば りゅうしょうにん こたえて いわく 
じょうこの けんてつたちをば いかでか うたがい たてまつるべき  
りゅうぞうらが ごとくなる ぼんそう とうは あおいで しんじ たてまつり そうろうと こたえ たまいしを 
おしかえして この おおせこそ ちしゃの おおせとも おぼえず そうらえ  
だれびとか ときの よに あおがるる にんし とうをば うたがい そうろうべき  
ただし ねはんぎょうに ほとけ さいごの ごゆいごん として 「ほうによって にんに よらざれ」と みえて そうろう  
にんしに あやまり あらば きょうに よれと ほとけは とかれて そうろう  
ごへんは よも あやまり ましまさじと もうされ そうろう  
ごぼうの わたくしの ことばと ほとけの きんげんと くらべんには 
さんみは にょらいの きんげんに つきまいらせんと おもい そうろうなりと もうされしを 
ぞうしょうにんは にんしに あやまり おおしと そうろうは いずれの にんしに そうろうぞと とわれ しかば 
かみに もうしつる ところの こうぼうだいし ほうねんしょうにん とうのぎに そうらわずやと こたえ たまい そうらいしかば 
ぞうしょうにんは ああ かない そうろうまじ  
わが ちょうの にんしの ことは かたじけなくも もんどう つかまつるまじく そうろう  
まんざの ちょうしゅう みなみな その ながれにて おわす  
うっぷんも しゅつたいせば さだめて みだりがわしき こと そうろうなん  
おそれあり おそれありと もうされし ところに さんみぼうの いわく 
にんしの あやまり だれぞと そうらえば きょうろんに そむく にんしたちを いだし そうらいし はばかり あり  
かなうまじと おおせ そうろうに こそ しんたい きわまりて おぼえ そうらえ  
ほうもんと もうすは よを はばかり よを おそれて ほとけの とき たもうが ごとく 
きょうもんの じつぎを もうさざらんは ぐしゃの しごく なり  
ちしゃしょうにんとは おぼえ そうらわず  
あくほう よに ひろまりて ひと あくどうに おち こくど めっすべしと みえ そうらわんに 
ほっしの みとして いかでか いさめず そうろうべき  
しかれば すなわち ほけきょうには 「われ しんみょうを おしまず」  
ねはんぎょうには 「むしろ しんみょうを うしなうとも」 とう うんぬん  
まことの しょうにんにて おわせば いかんが しんみょうを おしみて よにも ひとにも おそれ たもうべき  
げてんの なかにも りゅうほうと いいしもの 
ひかんと もうせし けんじんは くびを はなられ むねを さかれ しかども 
かの けつ いんの ちゅうをば いさめて こそ けんじんの なをば ながし そうろうか  
ないてんには ふぎょうぼさつは じょうもくを かおり ししそんじゃは こうべを はねられ 
じくの どうしょうは そざんに ながされ ほうどうさんぞうは かおに かなやきを さされて こうなんに はなたれ しかども 
しょうほうを ひろめて こそ しょうにんの なをば え そうらいしかとなんぜられ そうらいしかば 
りゅうしょうにんの いわく さる ひとは まつだいには ありがたし  
われわれは よを はばかり ひとを おそるるものにて そうろう  

→b1155

a1156

さように おおせらるる ひと とても ことばの ごとくには よも おわしまし そうらわじと そうらいしかば 
この ごぼうは いかでか ひとの こころをば しり たもうべき  
それがし こそ とうじ にほんこくに きこえ たもう にちれんしょうにんの でしとして そうらえ  
それがしが ししょうの しょうにんは まつだいの そうにて おわし そうらえども 
とうせいの だいみょう そうの ごとく のぞんで しょうようも せず 
ひとをも へつらわず いささか ことなる あくみょう もたたず 
ただ この くにに しんごん ぜんしゅう じょうどしゅう とうの あくほう 
ならびに ほうぼうの しょそう みちみちて かみ いちにんを はじめ たてまつりて 
しも ばんみんに いたるまで ごきえ ある ゆえに 
ほけきょう きょうしゅ しゃくそんの だいおんてきと なりて げんせには てんじん ちぎに すてられ 
たこくの せめに あい ごしょうには あびだいじょうに おち たもうべき よし 
きょうもんに まかせて たて たまいし ほどに このこと もうさば だいなる あだ なるべし  
もうさずんば ほとけの せめ のがれがたし  
いわゆる ねはんぎょうに 「もし ぜんびく あって ほうを やぶる ものを みて おいて 
かしゃくし くけんし こしょ せずんば まさに しるべし この ひとはぶっぽうの なかの あだ なり」とうと うんぬん  
よに おそれて もうさずんば わが み あくどうに おつべきと ごらんじて 
しんみょうを すてて いぬる けんちょう ねんちゅう より ことし けんじ 3ねんに いたるまで 
20よねんが あいだ あえて おこたる ことなし  
しかれば わたくしの なんは かずを しらず  
こくおうの かんきは りょうどに およびき  
さんみも ぶんえい 8ねん くがつ 12にちの かんきの ときは 
ぐぶの ひとりにて ありしかば どうざいに おこなわれて こうべを はねらるべきにて ありしは 
しんみょうを おしむ ものにて そうろうかと もうされ しかば 
りゅうぞうぼう くちを とじて いろを かえ そうらいしかば 
この ごぼう もうされしは これほどの おんちえにては ひとの ふしんを はらすべき よしの おおせ むように そうらいけり  
くがんびく しょういびく とうは われ しょうほうを しりて ひとを たすくべき よし ぞんぜられて そうらい しかども 
わが みも でし だんな とうも むけんじごくに おち そうらいき  
ごほうもんの ぶんさいにて そこばくの ひとを すくわんと とき たもうが ごとく ならば 
しだん ともに むけんじごくにや おち たまわんずらん  
きょう より のちは かくの ごとき ごせっぽうは おんはからい あるべし  
かようには もうすまじく そうらえども あくほうを もって ひとを じごくに おとさん じゃしを みながら せめ あらわさずば 
かえって ぶっぽうの なかの あだ なるべしと ほとけの おんいましめ のがれがたき うえ 
ちょうもんの じょうげ みな あくどうに おち そうらわん こと ふびんに おぼえ そうらえば かくの ごとく もうし そうろうなり  
ちしゃと もうすは くにの あやうきを いさめ 
ひとの じゃけんを もうし とどむる こそ ちしゃにては そうろうなれ  
これは いかなる ひがごと ありとも よの おそろしければ いさめじと もうされむ うえは ちから およばず  
それがしは もんじゅの ちえも るふなの べんぜつも せん そうらわずとて たたれ そうらい しかば 
しょにん かんきを なし たなごころを あわせ いま しばらく ごほうもん そうらえかしと とどめ もうされ しかども 
やがて かえり たまい おわんぬ  

→b1156

a1157

この ほかは べつの しさい そうらわず  
かつは ごすいさつ あるべし  
ほけきょうを しんじ まいらせて ぶつどうを ねがい そうらわん ものの 
いかでか ほうもんの とき あくぎょうを くわだて あっくを むねとし そうろうべき  
しかしながら おんきょうざく あるべく そうろう  
そのうえ にちれんしょうにんの でしと なのりぬる うえ 
まかり かえりても ごぜんに まいりて ほうもん もんどうの よう かたり もうし そうらいき  
また その あたりに よりもと しらぬもの そうらわず  
ただ よりもとを そねみ そうろう ひとの つくりごとにて そうろうにや  
はやばや めし あわせられん とき その かくれ あるべからず そうろう  
また おおせ くださるる じょうに いわく 
ごくらくじの ちょうろうは せそんの しゅっせいと あおぎ たてまつると この じょう なんかんの しだいに おぼえ そうろう  
そのゆえは にちれんしょうにんは おんきょうに とかれて ましますが ごとくば 
くじょうにょらいの おんつかい じょうぎょうぼさつの すいしゃく ほっけほんもんの ぎょうじゃ 5 500さいの だいどうしにて おわしそうろう しょうにんを 
くびを はねらるべき よしの もうしじょうを かきて さつざいに もうし おこなわれ そうらいしが いかが そうらいけん  
しざいを やめて さどの しままで おんる せられ そうらいしは 
りょうかんしょうにんの しょぎょうに そうらわずや  
その そじょうは べっしに これあり  
そもそも いきぐさを だに きる べからずと ろくさい にちや せっぽうに たまわれ ながら 
ほっけ しょうほうを ひろむる そうを だんざいに おこなわるべき むね 
もうし たてらるるは じごそういに そうらわずや いかん  
この そう あに てんまの いれる そうに そうらわずや  
ただし この ことの おこりは りょうかんぼう つねの せっぽうに いわく 
にほんこくの いっさいしゅじょうを みな じさいに なして はっさいかいを もたせて 
にほんじゅうの せっしょう てんかの さけを とどめんと する ところに 
にちれんぼうが ほうぼうに さえられて この ねがい かないがたき よし なげき たまい そうろう あいだ 
にちれんしょうにん この よしを きき たまいて いかがして かれが おうわくの だいまんしんを たおして むけんじごくの だいくを たすけんと おおせ ありしかば 
よりもとらは この おおせ ほけきょうの おんかとうど だいじひの おおせにては そうらえども 
とうじ にほんこく べっして ぶけ りょうしょくの よ きらざる ひとにて おわしますを 
たやすく おおせ あること いかがかと でしども どうくに おそれ もうし そうらいし ほどに 
いぬる ぶんえい 8ねん 6がつ 18にち だいかんばつの とき 
かの ごぼう きうの ほうを おこないて ばんみんを たすけんと もうしつけ そうろう よし 
にちれんしょうにん ききたまいて これていは しょうじ なれども 
この ついでに にちれんが ほうげんを ばんにんに しらせばやと おおせ ありて 
りょうかんぼうの ところに つかわすに いわく 
なのかの うちに ふらし たまわば にちれんが ねんぶつむけんと もうす ほうもんを すてて 
りょうかんしょうにんの でしと なりて 250かい たもつべし  
あめ ふらぬ ほどならば かの ごぼうの じかいげ なるが 
だいおうわく なるは けんねん なるべし  

→b1157

a1158

じょうだいも きうに つけて しょうぶを けっしたる れい これ おおし  
いわゆる ごみょうと でんぎょうだいしと しゅびんと こうぼうと なり  
よって りょうかんぼうの もとへ すおうぼう いりさわのにゅうどうと もう すねんぶつしゃを つかわす  
ごぼうと にゅうどうは りょうかんが でし また ねんぶつしゃ なり  
いまに にちれんが ほうもんを もちうる ことなし  
これを もって しょうぶと せん  
なのかの うちに あめ ふる ならば もとの はっさいかい ねんぶつを もって おうじょう すべしと おもうべし  
また ふらずば いっこうに ほけきょうに なるべしと いわれ しかば 
これら よろこびて ごくらくじの りょうかんぼうに この よしを もうし そうらいけり  
りょうかんぼう よろこびないて なのかの うちに あめ ふらすべき よしにて 
でし 120よにん こうべ より けむりを いだし こえを てんに ひびかし 
あるいは ねんぶつ あるいは せいうきょう あるいは ほけきょう 
あるいは はっさいきょうを ときて しゅじゅに きせいす  
し ごにち まで あめのけ なければ たましいを うしないて 
たほうじの でしら すうひゃくにん よびあつめて ちからを つくし いのりたるに 
なのかの うちに つゆ ばかりも あめ ふらず  
そのとき にちれんしょうにん つかいを つかわす こと さんどに およぶ  
いかに いずみしきぶと いいし いんにょ のういんほっしと もうせしはかいの そう 
きょうげんきごの みそひともじを もって たちまちに ふらせし あめを 
じかい じりつの りょうかんぼうは ほっけ しんごんの ぎりを きわめ 
じひ だいいちと きこえ たもう しょうにんの すうひゃくにんの しゅうとを ひきいて 
なのかの あいだに いかに ふらし たまわぬやらん  
これを もって おもい たまえ 
いちじょうの ほりを こえざるもの にじょう さんじょうの ほりを こえてんや  
やすき あめをだに ふらし たまわず  
いわんや かたき おうじょう じょうぶつ をや  
しかれば いまよりは にちれん あだみ たもう じゃけんをば 
これを もって ひるがえし たまえ  
ごしょう おそろしく おぼし たまわば やくそくの ままに いそぎ きたり たまえ  
あめ ふらす ほうと ほとけに なる みち おしえ たてまつらん  
なのかの うちに あめ こそ ふらし たまわざらめ  
かんばつ いよいよ こうじょうに はっぷう ますます ふき かさなりてたみの なげき いよいよ ふかし  
すみやかに その いのり やめたまえと 
だいしちにちの さるの とき ししゃ ありのままに もうす ところに 
りょうかんぼうは なみだを ながす  
でし だんな おなじく こえを おしまず くやしがる  
にちれん ごかんきを こうむる とき このこと おんたずね ありしかば 
ありの ままに もうし たまいき  
しかれば りょうかんぼう みのうえの はじを おもわば あとを くらまして さんりんにも まじわり 
やくそくの ままに にちれんが でしとも なりたらば どうしんの すこしにても あるべきに 
さわなくして むじんの ざんげんを かまえて さつざいに もうし おこなわんと せしは 
とうとき そうかと にちれんしょうにん かたり たまいき  
また よりもとも みきき そうらいき  
たじに おいては かけはくも しゅくんの おんこと おそれいり そうらえども 
このことは いかに おもい そうろうとも 
いかでかと おもわれ そうろうべき  

→b1158

a1159

おおせくだしの じょうに いわく 
りゅうぞうぼう ごくらくじの ちょうろう けんざんの のちは しゃか みだと あおぎ たてまつると うんぬん  
この じょう また おそれいり そうろう  
かの りゅうぞうぼうは らくちゅうにして ひとの こつにくを あさゆうの しょくもつと する よし 
ろけん せしむるの あいだ さんもんの しゅうと ほうきして 
よ まつだいに およびて あっき くにじゅうに しゅつげん せり  
さんのうの おんちからを もって たいじを くわえんとて 
じゅうしょを しょうしつし その みを ちゅうばつ せんと する ところに 
しぜんに とうしつし ゆくえを しらざる ところに 
たまたま かまくらの なかに また ひとの にくを くらうの あいだ こころ ある ひと きょうふ せしめて そうろうに 
ほとけ ぼさつと おおせ たもう こと しょじゅうの みとして いかでか しゅくんの おんあやまりを いさめ もうさず そうろうべき  
みうちの おとなしき ひとびと いかに こそ ぞんじ そうらえ  
おなじき くだし じょうに いわく 
ぜひに つけて しゅしんの しょぞんには あいしたがわん こそ 
ぶっしんの みょうにも せけんの れいにも てほんと うんぬん  
このこと さいだいいちの だいじにて そうらえば わたくしの もうしじょう おそれいり そうろう あいだ 
ほんもんを ひくべく そうろう  
こうきょうに いわく「こ もって ちちに あらそわずんば あるべからず  
しん もって くんに あらそわずんば あるべからず  
ていげん いわく 「くんぷ ふぎ あらんに しんし いさめざるは すなわち ぼうこく はけの みち なり」  
しんじょに いわく「しゅの ぼうを いさめざれば ちゅうしんに あらざるなり  
しを おそれて いわざるは ゆうしに あらざるなり」  
でんぎょうだいし いわく「およそ ふぎに あたっては すなわち こ もってちちに あらそわずんば あるべからず  
しん もって あらそわずんば あるべからず  
まさに しるべし くんしん ふし してい もって しに あらそわずんば あるべからず」  
ほけきょうに いわく「われ しんみょうを おしまず ただ むじょうどうを おしむ」  
ねはんぎょうに いわく 「たとえば おうの つかいの よく だんろんしほうべん たくみにして いのちを たこくに ほうずるに 
むしろ しんみょうを うしなうとも ついに おうの しょせつの げんきょうを かくさざるが ごとし  
ちしゃも また しかり」  
しょうあんだいし いわく「むしろ しんみょうを うしなうとも おしえを かくさざれとは 
みは かるく ほうは おもし みを しして ほうを ひろむ」  
また いわく「ぶっぽうを えらん するは ぶっぽうの なかの あだ なり  
じ なくして いつわり したしむは すなわち これ かれが あだ なり  
よく きゅうじ するものは かれの ために あくを のぞく  
すなわち これ かれが おや なり」  
よりもとをば ぼうはい こそ ぶれい なりと おもわれ そうらめども 
よの ことにおき そうらいては ぜひ ふぼ しゅくんの おおせに したがい まいらせ そうろうべし  
それにとて じゅうおんの しゅの あくほうに たぼらかされ ましまして 
あくどうに おち たまわんを なげく ばかりなり  

→b1159

a1160

あじゃせおうは だいば6しを しとして きょうしゅ しゃくそんを かたきと せしかば 
まかだこく みな ぶっきょうの かたきと なりて じゃおうの けんぞく 58まんにん 
ぶつでしを かたきと する なかに ぎば だいじん ばかり ほとけの でし なり  
だいおうは かみの よりもとを おぼしめすが ごとく 
ぶつでし たることを みこころ よからず おぼしめし しかども 
さいごには 6だいしんの じゃぎを すてて 
ぎばが しょうほうに こそ つかせ たまい そうらいしか  
そのごとく おんさいごをば よりもとや すくい まいらせ そうらわん ずらん  
かくのごとく もうさしめ そうらえば あじゃせおうは ごぎゃくざいの もの なり  
かれに たいするかと おぼしめしぬべし  
おそれにては そうらえども かれには ひゃくせんまんばいの じゅうざいにて おわすべしと 
おんきょうの もんには けんねんに みえさせ たまいて そうろう  
いわゆる 「いま この さんがいは みな これ わが う なり  
そのなかの しゅじょうは ことごとく これ わがこ なり」  
もんの ごとくば きょうしゅしゃくそんは にほんこくの いっさいしゅじょうの ふぼ なり ししょう なり しゅくん なり  
あみだぶつは この みつの ぎ ましまさず  
しかるに さんとくの ほとけを さしおいて たぶつを ちゅうや ちょうぼに しょうみょうし 
6まん 8まんの みょうごうを となえ まします  
あに ふこうの ごしょさに わたらせ たまわずや  
みだの がんも しゃかにょらいの とかせ たまい しかども 
ついに くいかえし たまいて ゆいがいちにんと さだめ たまいぬ  
そのごは まったく ににん さんにんと みえ そうらわず  
したがって ひとにも ふぼ ふたり なし  
いずれの きょうに みだは この くにの ちち いずれの ろんに ははたる むね みえて そうろう  
かんぎょう とうの ねんぶつの ほうもんは ほけきょうを とかせ たまわん ための しばらくの しつらい なり  
とう くまん ための あししろの ごとし  
しかるを ぶっぽう なれば しじゅう あるべしと おもう ひと だいびゃくあん なり  
とう たてて のち あししろを とうとぶ ほどの はかなき ものなり  
また ひ よりも ほしは あきらかと もうす ものなるべし  
この ひとを きょうに といて いわく 
「また きょうしょうすと いえども しかも しんじゅ せず  
その ひと みょうじゅうして あびごくに いらん」  
とうせい にほんこくの いっさいしゅじょうの しゃかぶつを なげうって あみだぶつを ねんじ 
ほけきょうを なげうって かんぎょう とうを しんずる ひと 
これは かくの ごとき ほうぼうの ものを くようせん ぞくなん ぞくにょ とう 
ぞんがいに ごぎゃく しちぎゃく はちぎゃくの つみを おかせる ものを 
ちしゃと かつごう する もろもろの だいみょう そう ならびに こくしゅ とう なり  
にょぜ てんでんし むしゅこうとは これなり  
かくの ごとき ひがごとを なまじいに うけたまわりて そうろう あいだ 
つぎを もって もうせしめ そうろう  
みやづかえを つかまつる もの じょうげ ありと もうせども 
ぶんぶんに したがって しゅくんを おもんぜざるは そうらわず  
かみの おんため げんせ ごせ あしく わたらせ たもうべき ことを ひそかにも うけたまわりて そうらわんに 
ぼうはい よに はばかりて もうしあげざらんは よどうざいに こそ そうろうまじきか  

→b1160

a1161

したがって よりもとは ふし にだい いのちを きみに まいらせたる こと けんねん なり  
こ おやちち なかつかさ ぼう こ くんの ごかんき こうらせ たまいける とき 
すうひゃくにんの みうちの しん とう こころがわりし そうらいけるに 
なかつかさ ひとり さいごの おんぐぶして いずのくに まで まいりて そうらいき  
よりもとは さる ぶんえい 11ねん 2がつ 12にちの かまくらの かっせんの とき 
おりふし いずのくにに そうらい しかば とうかの さるの ときに うけたまわりて 
ただ ひとり はこねやまを いちじに はせこえて ごぜんに じがい すべき 8にんの うちに そうらいき  
しぜんに よ しずまり そうらい しかば いまに きみも あんのんに こそ わたらせ たまい そうらえ  
じらい だいじ しょうじに つけて おんこころ やすき ものに こそ おもい ふくまれて そうろう  
よりもとが いまさらに いかに つけて そえんに おもい まいらせ そうろうべき  
ごしょう までも ずいじゅうし まいらせて よりもと じょうぶつし そうらわば 
きみをも すくい まいらせ きみ じょうぶつし ましまさば 
よりもとも たすけられ まいらせんと こそ ぞんじ そうらえ  
それに ついて しょそうの せっぽうを ちょうもん つかまつりて 
いずれか じょうぶつの ほうと うかがい そうろう ところに 
にちれんしょうにんの ごぼうは さんがいの しゅ いっさいしゅじょうの ふぼ 
しゃかにょらいの おんつかい じょうぎょうぼさつにて おわし そうらいける ことの 
ほけきょうに とかれて ましましけるを しんじ まいらせたるに そうろう  
いまこそ しんごんしゅうと もうす あくほう にほんこくに わたりて 400よねん 
いぬる えんりゃく 24ねんに でんぎょうだいし にほんこくに わたし たまいたり しかども 
この くにに あしかりなんと おぼしめし そうろう あいだ 
しゅうの じを ゆるさず  
てんだいほっけしゅうの ほうべんと なしたまい おわんぬ  
そのご でんぎょうだいし ごにゅうめつの ついでを うかがいて 
こうぼうだいし でんぎょうに へんしゅうして しゅうの じを くわえ しかども 
えいざんは もちうる こと なかりし ほどに 
じかく ちしょう たんさいにして ふたりの みは とうざんに いながら 
こころは とうじの こうぼうに どうい するかの ゆえに 
わが だいしには そむいて はじめて えいざんに しんごんしゅうを たてぬ  
にほん ぼうこくの おこり これなり  
じらい 300よねん あるいは しんごん すぐれ ほっけ すぐれ 
いちどう なんど じょうろん こときれざり しかば 
おうほうも さう なく つきざりき  
にんのう 77だい ごしらかわほうおうの ぎょうに てんだいの ざす みょううん いっこうに しんごんの ざすに なり しかば 
みょううんは よしなかに ころされぬ  
ずはさしちぶん これなり  
だい82だい おきのほうおうの おんとき ぜんしゅう ねんぶつしゅう しゅったいして 
しんごんの だいあくほうに くわえて こくどに るふ せしかば 
てんしょうだいじん しょうはちまんの ひゃくおう ひゃくだいの おんちかい やぶれて おうほう すでに つきぬ  
かんとうの ごんの たいふ よしときに てんしょうだいじん しょうはちまんの おんはからいとして こくむを つけ たまい おわんぬ  

→b1161

a1162

ここに かの みっつの あくほう かんとうに おちくだりて ぞんがいに ごきえ あり  
ゆえに ぼんしゃく にてん にちがつ してん いかりを なし  
せんだい みうの てんぺんちようを もって いさむれども 
もちい たまわざれば りんごくに おおせつけて ほけきょう ひぼうの ひとを じばつし たもう あいだ 
てんしょうだいじん しょうはちまんも ちから および たまわず  
にちれんしょうにん ひとり この ことを しろしめせり  
かくの ごとき げんじゅうの ほけきょうにて おわして そうろう あいだ 
しゅくんも みちびき まいらせんと ぞんじ そうろう ゆえに 
むりょうの しょうじを わすれて いまに つかわれ まいらせ そうろう  
よりもとを ざんげん もうす じんは きみの おんため ふちゅうの ものに そうらわずや  
みうちを まかり いでて そうらわば きみ たちまち むけんじごくに おちさせ たもうべし  
さては よりもと ほとけに なり そうろうても かい なしと なげき ぞんじ そうろう  
そもそも かの しょうじょうかいは ふるなと もうせし だいあらかん しょてんの ために 250かいを とき そうらいしを 
じょうみょうこじ たんじて いわく 
「さいじきを もって ほうきに おく こと なかれ」とう うんぬん  
おうくつまらは もんじゅを かしゃくし ああ もんぜいの ぎょうは だいじょうくうの ことわりを しらずと 
また しょうじょうかいをば もんじゅは じゅうしちの とがを いだし 
にょらいは はっしゅの ひゆを もって これを そしり たもうに 
ろにゅうと とき がまに たとえられたり  
これらをば がんじんの まつでしは でんぎょうだいしをば あっくの ひとと こそ 
さがてんのうには そうし もうし そうらい しかども きょうもん なれば ちから および そうらわず 
なんとの そうじょう やぶれて えいざんの だいかいだん たち そうらいし うえは 
すでに すてられ そうらいし しょうじょうに そうらわずや  
よりもとが りょうかんぼうを か あぶ がまの ほっしなりと もうすとも 
きょうもん ふんみょうに そうらわば おんとがめ ある べからず  
あまつさえ きしょうに およぶべき よし 
おおせを こうむるの じょう ぞんがいに なげき いって そうろう  
よりもと ふほうじ やまいにて きしょうを かき そうろう ほどならば 
きみ たちまちに ほけきょうの おんばつを こうむらせ たもうべし  
りょうかんぼうが ざんそに よりて しゃかにょらいの おんつかい にちれんしょうにんを るざいし たてまつり しかば 
しょうにんの もうし たまいしが ごとく ひゃくにちが うちに かっせん しゅったいして そこばくの むしゃ めつぼうせし なかに 
なごえの きんだち おうしに あわせ たまいぬ  
これ ひとえに りょうかんぼうが うしないたるに たてまつるに そうらわずや  
いま また りゅうぞう りょうかんが こころに ようい せさせ たまいて 
よりもとに きしょうを かかしめ おわさば 
きみ また その つみに あたらせ たまわざるべしや  
かくの ごとき どうりを しらざる ゆえか  
また きみを あだし たてまつらんと おもう ゆえか 
よりもとに ことを よせて だいじを いださんと たばかり そうろう  
ひと とう おんたずね あって めし あわせらるべく そうろう  
きょうこう きんげん  
けんじ 3ねん ひのとうし 6がつ 25にち  
しじょう なかつかさ よりもと  
うけぶみ

→b1162

 
→b1153
→c1153
 ホームページトップ
inserted by FC2 system