a501.
にょせつ しゅぎょう しょう.
にちれんだいしょうにん 52さい おんさく.

 

a501

にょせつ しゅぎょう  しょう  

それ おもんみれば まっぽう るふの とき しょうを この どに うけ この きょうを しんぜん ひとは 
にょらいの ざいせ より ゆたおんしつの なん はなはだ しかるべしと みえて そうろう なり  
その ゆえは ざいせは のうけの しゅは ほとけ なり  
でし また だいぼさつ あらかん なり  
にんてん ししゅ はちぶ にんぴにん とう なりと いえども 
じょうき じょうようして ほけきょうを きかしめ たまう なお おんしつ おおし  
いかに いわんや まっぽう いまの ときは きょう き じこく とうらいすと いえども その しを たずねぬれば ぼんし なり  
でし また とうじょうけんご びゃくほうおんもつ さんどくごうじょうの あくにん とう なり  
ゆえに ぜんしをば おんりし あくしには しんごん す  
その うえ しんじつの ほけきょうの にょせつしゅぎょうの ぎょうじゃのしてい だんなと ならんには さんるいの てきじん けつじょう せり  
されば この きょうを ちょうもんし はじめん ひより おもい さだむべし  
きょうめつどごの だいなんの さんるい はなはだ しかるべしと 
しかるに わが でしらの なかにも かねて ちょうもん せしかども 
だいしょうの なん きたる ときは いま はじめて おどろき きもを けして しんじんを やぶりぬ  
かねて もうさざりけるか  
きょうもんを さきとして ゆたおんしつ きょうめつどご きょうめつどごと ちょうせき おしえし ことは これなり  
よが あるいは ところを おわれ あるいは きずを こうむり  
あるいは りょうどの ごかんきを こうむりて おんごくに るざい せらるるを み きくとも 
いま はじめて おどろくべきに あらざる ものをや  
とうて いわく にょせつしゅぎょうの ぎょうじゃは げんせあんのん なるべし  
なにが ゆえを さんるいの ごうてき さかん ならんや  
こたえて いわく しゃくそんは ほけきょうの おんために こんど くおうの だいなんに あい たまう  
かこの ふきょうぼさつは ほけきょうの ゆえに じょうもく がしゃくを こうむり 
じくの どうしょうは そざんに ながされ ほうどうさんぞうは かおに かなやきを あてられ 
ししそんじゃは こうべを はねられ てんだいは なんさん ほくしちに あだまれ 
でんぎょうだいしは ろくしゅうに にくまれ たまえり  
これらの ぶつぼさつ だいしょうらは ほけきょうの ぎょうじゃとして しかも だいなんに あい たまえり  
これらの ひとびとを にょせつしゅぎょうの ひとと いわずんば いずくにか にょせつしゅぎょうの ひとを たずねん  
しかるに いまの よは とうじょうけんご びゃくほうおんもつ なる うえ あっこく あくおう あくみんのみ ありて 
しょうほうに そむきて じゃほう じゃしを すうちょう すれば 
こくどに あっき みだれいりて さんさい しちなん さかんに おこれり  
かかる じこくに にちれん ぶっちょくを こうむりて この どに うまれける こそ ときの ふしょう なれ  

→b501

a502

ほうおうの せんじ そむきがたければ きょうもんに まかせて ごんじつ 2きょうの いくさを おこし 
にんにくの よろいを きて みょうきょうの つるぎを ひっさげ いちぶ はっかんの かんじん みょうほう 5じの はたを さしあげて 
みけんしんじつの ゆみを はり しょうじきしゃごんの やを はげて だいびゃくごしゃに うちのって 
ごんもんを かっぱと やぶり かしこへ おしかけ ここへ おしよせ 
ねんぶつ しんごん ぜん りつ とうの はっしゅう じっしゅうの てきじんを せむるに 
あるいは にげ あるいは ひき しりぞき あるいは いけどられし ものは わが でしと なる  
あるいは せめかえし せめおとし すれども かたきは たぜい なり  
ほうおうの いちにんは ぶぜい なり  
いまに いたるまで いくさ やむこと なし  
ほっけしゃくぶく はごんもんりの きんげん なれば 
ついに ごんきょう ごんもんの やからを いちにんも なく せめおとして ほうおうの けにんと なし  
てんか ばんみん しょじょう いちぶつじょうと なって みょうほう ひとり はんじょう せん とき 
ばんみん いちどうに なんみょうほうれんげきょうと となえ たてまつらば 
ふく かぜ えだを ならさず あめ つちくれを くだかず よは ぎのうの よと なりて 
こんじょうには ふしょうの さいなんを はらい ちょうせいの じゅつを え 
にんぽう ともに ふろうふしの ことわり あらわれん ときを おのおの ごらんぜよ  
げんせ あんのんの しょうもん うたがいある べからざる ものなり  
とうて いわく にょせつしゅぎょうの ぎょうじゃと もうさんは いかように しんずるを もうし そうろう べきや  
こたえて いわく とうせ にほんこくじゅうの しょにん いちどうに にょせつしゅぎょうの ひとと もうし そうろうは 
しょじょう いちぶつじょうと かいえ しぬれば 
いずれの ほうも みな ほけきょうにして しょうれつ せんじん あること なし  
ねんぶつを もうすも しんごんを たもつも ぜんを しゅぎょう するも 
そうじて いっさいの しょきょう ならびに ぶつぼさつの おんなを たもちて となうるも 
みな ほけきょうなりと しんずるが にょせつしゅぎょうの ひととは いわれ そうろうなり とう うんぬん  
よが いわく しからず  
予しょせん ぶっぽうを しゅぎょう せんには ひとの ことばを もちう べからず  
ただ あおいで ほとけの きんげんを まもる べきなり  
われらが ほんし しゃかにょらいは しょじょうどうの はじめより ほけきょうを とかんと おぼしめしかども 
しゅじょうの きこん みじゅくなりしかば まず ごんきょうたる ほうべんを 40よねんが あいだ ときて 
のちに しんじつたる ほけきょうを とかせ たまいし なり  
この きょうの じょぶん むりょうぎきょうにして ごんじつの ほうじを さして ほうべん しんじつを わけ たまえり  
いわゆる いほうべんりき しじゅうよねん みけんしんじつ これなり  
だいしょうごんらの 8まんの だいし せごん かいごん はいごん とうの いわれを こころえ わけ たまいて りょうげして いわく 
ほけきょう いぜんの りゃっこうしゅぎょう とうの しょきょうは しゅうふとくじょう むじょうぼだいと もうしきり たまいぬ  
しかして のち しょうしゅうの ほっけに いたって せそんほうくご ようとうせつしんじつと とき たまいしを はじめとして 
むにやくむさん じょぶつほうべんせつ しょうじきしゃほうべん ないしふじゅよきょういちげと いましめ たまえり  

→b502

a503

これより いごは ゆいういちぶつじょうの みょうほうのみ いっさいしゅじょうを ほとけに なす だいほうにて 
ほけきょうより ほかの しょきょうは いちぶんの とくやくも あるまじきに 
まっぽうの いまの がくしゃ いずれも にょらいの せっきょう なれば みな とくどう あるべしと おもいて 
あるいは しんごん あるいは ねんぶつ あるいは ぜんしゅう さんろん ほっそう くしゃ じょうじつ りつ とうの しょしゅう しょきょうを とりどりに しんずるなり  
かくの ごとき ひとをば にゃくにんふしん きぼうしきょう そくだんいっさいせけんぶっしゅ ないしごにんみょうじゅう にゅうあびごくと さだめ たまえり  
これらの おきての みょうきょうを もととして いちぶんも たがえず  
ゆいういちじょうほうと しんずるを にょせつしゅぎょうの ひととは ほとけは さだめさせ たまえり  
なんじて いわく さように ほうべん ごんきょうたる しょきょう しょぶつを しんずるを ほけきょうと いわばこそ 
ただ いっきょうに かぎりて きょうもんの ごとく 5しゅの しゅぎょうを こらし 
あんらくぎょうほんの ごとく しゅぎょうせんは にょせつしゅぎょうの ものとは いわれ そうろう まじきか いかん  
こたえて いわく およそ ぶっぽうを しゅぎょうせん ものは しょうしゃく 2もんを しるべきなり  
いっさいの きょうろん この ふたつを いでざるなり  
されば こくじゅうの しょがくしゃら ぶっぽうを あらあら がくすと いえども 
じこく そうおうの みちを しらず 
しせつ しき とりどりに かわれり  
なつは あつく ふゆは つめたく はるは はな さき あきは このみ なる  
はる たねを くだして あき このみを とるべし  
あき たねを くだして はる このみを とらんに あに とらるべけんや  
ごっかんの ときは あつき きぬは ようなり ごくねつの なつは なにかせん  
りょうふうは なつの ようなり ふゆは なにかせん  
ぶっぽうも またまた かくの ごとし  
しょうじょうの るふして とくやく あるべき ときも あり  
ごんだいじょうの るふして とくやくあるべき ときも あり  
じっきようの るふして ぶっかを うべきときも あり  
しかるに しょうぞう 2せんねんは しょうじょう ごんだいじょうの るふの とき なり  
まっぽうの はじめの 500ねんには じゅんえん いちじつの ほけきょうのみ こうせんるふの とき なり  
このときは とうじょうけんご びゃくほうおんもつの ときと さだめて ごんじつ ぞうらんの みぎり なり  
かたき あるときは とうじょうきゅうせんを もつべし  
かたき なきときは きゅうせんひょうじょう なにかせん  
いまの ときは ごんきょう そく じっきょうの かたきと なるなり  
いちじょう るふの ときは ごんきょう あって かたきと なりて まぎらわしくば じっきょうより これを せむべし  
これを しょうしゃく 2もんの なかには ほけきょうの しゃくぶくと もうすなり  
てんだい いわく「ほっけしゃくぶく はごんもんり」と まことに ゆえ あるかな  
しかるに しょうじゅたる しあんらくの しゅぎょうを いまの とき ぎょうずる ならば 
ふゆ たねを くだして はる このみを もとむるものに あらずや  
にわとりの あかつきに なくは ようなり よいに なくは もっけ なり  
ごんじつ ぞうらんの とき ほけきょうの おんてきを せめずして さんりんに とじこもり しょうじゅを しゅぎょう せんは 
あに ほけきょう しゅぎょうの ときを うしなう もっけに あらずや  

→b503

a504

されば まっぽう いまのとき ほけきょうの しゃくぶくの しゅぎょうをば 
たれか きょうもんの ごとく ぎょうじ たまえしぞ  
だれびとにても おわせ しょきょうは むとくどう だじごくの こんげん 
ほけきょう ひとり じょうぶつの ほうなりと こえも おしまず よばわり たまいて 
しょしゅうの にんぽう ともに しゃくぶくして ごらんぜよ  
3るいの ごうてき きたらん こと うたがい なし  
われらが ほんし しゃかにょらいは ざいせ 8ねんの あいだ しゃくぶくし たまい 
てんだいだいしは 30よねん でんぎょうだいしは 20よねん 
いま にちれんは 20よねんの あいだ ごんりを はす  
その あいだの だいなん かずを しらず  
ほとけの くおうの なんに およぶか およばざるは しらず  
おそらくは てんだい でんぎょうも ほけきょうの ゆえに にちれんが ごとく だいなんに あい たまいし ことなし  
かれは ただ あっく おんしつばかり なり  
これは りょうどの ごかんき おんごくに るざいせられ たつのくちの くびの ざ こうべの きず とう そのほか あっく せられ 
でしらを るざい せられ ろうに いれられ だんなの しょりょうを とられ みうちを いだされし 
これらの だいなんには りゅうじゅ てんだい でんぎょうも いかでか および たまうべき  
されば にょせつしゅぎょうの ほけきょうの ぎょうじゃには さんるいの ごうてき うちさだんで あるべしと しり たまえ  
されば しゃくそん ごにゅうめつの のち 2せんねんが あいだに にょせつしゅぎょうの ぎょうじゃは 
しゃくそん てんだい でんぎょうの 3にんは さておき そうらいぬ  
まっぽうに いっては にちれん ならびに でし だんな とう これなり  
われらを にょせつしゅぎょうの ものと いわずば しゃくそん てんだい でんぎょう とうの 3にんも にょせつしゅぎょうの ひと なる べからず  
だいば くぎゃり ぜんしょう こうぼう じかく ちしょう ぜんどう ほうねん りょうかんぼうらは すなわち ほけきょうの ぎょうじゃと いわれ 
しゃくそん てんだい にちれん ならびに でし だんなは ねんぶつ しんごん ぜん りつ とうの ぎょうじゃ なるべし  
ほけきょうは ほうべん ごんきょうと いわれ ねんぶつ とうの しょきょうは かえって ほけきょうと なるべきか  
ひがしは にしと なり にしは ひがしと なるとも 
だいちは たもつ ところの そうもく ともに とびあがりて てんと なり 
てんの にちがつ せいしゅくは ともに おちくだりて ちと なる ためしは ありとも 
いかでか この ことわり あるべき  
あわれなるかな いま にほんこくの ばんみん にちれん ならびに でし だんならが 
さんるいの ごうてきに せめられて だいくに あうを みて よろこんで わらうとも 
きのうは ひとの うえ きょうは みの うえ なれば 
にちれん ならびに でし だんな ともに そうろの いのちの ひかげを まつ ばかり ぞかし  
ただいま ぶっかに かないて じゃっこうの ほんどに きょじゅうして じじゅうほうらくせん とき 
なんじらが あびだいじょうの そこに しずみて だいくに あわん とき 
われら いかばかり むざんと おもわんずらん  
なんじら いかばかり うらやましく おもわんずらん  
いちごを すぐる ことほども なければ いかに ごうてき かさなるとも 
ゆめゆめ たいするこころ なかれ おそるる こころ なかれ  

→b504

a505

たとい くびをば のこぎりにて ひききり どうをば ひしほこを もって つつき 
あしには ほだしを うって きりを もって もむとも 
いのちの かよわん ほどは なんみょうほうれんげきょう なんみょうほうれんげきょうと となえて となえ じに しぬるならば 
しゃか たほう じっぽうの しょぶつ りょうぜんえじょうにして ごけいやく なれば 
しゅゆの ほどに とびきたりて てを とり かたに ひっかけて りょうぜんへ はしり たまわば 
にしょう にてん じゅうらせつにょは じゅじの ものを おうごし 
しょてん ぜんじんは てんがいを さし はたを あげて われらを しゅごして 
たしかに じゃっこうの ほうせつへ おくり たまう べきなり  
あらうれしや あらうれしや  

ぶんえい 10ねん みずのととり 5がつ にち  
にちれん ざいごはん  
ひとびと おんちゅうへ  
この しょ おんみを はなさず つねに ごらん あるべく そうろう  

→b505

 
→b501
→c501
 ホームページトップ
inserted by FC2 system